※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

息子が薬を飲んで1時間半後に吐いた場合、再度薬を飲ませるべきか悩んでいます。吐いた時に食べた夜ご飯も出ていたため、薬が吸収されていない可能性が心配です。

現在息子が風邪で熱が38.1くらいまであります。
病院で薬をもらったので、ご飯→ミルク→薬の順で飲ませたのですが、今寝ながら吐いてしまいました…
薬を飲んでから1時間半程です。
もう一度飲ませた方が良いですか?
吐いた時に、さっき食べた夜ご飯が出てきたので薬も吸収されてないのかな?と不安に思いました。

教えてください🙏

コメント

りんご

薬剤師です☺️
30分たっているので飲ませなくて大丈夫ですよ!

  • 、

    薬剤師さんありがとうございます🙏
    とても助かりました(>_<)
    効果なども問題ないですか?
    熱あって明日仕事で保育園の予定なのですが、熱が無かったら行かせても大丈夫ですか?(>_<)
    病院の先生ではないのにすみません😞

    • 12月12日
  • りんご

    りんご


    医師ではないのでなんとも言えませんが、私なら熱もなく元気なら行かせるかもしれませんね😂
    子供は少しくらい熱があっても元気に走り回ってますし!

    • 12月12日
  • りんご

    りんご


    効果も問題ないですよ!
    30分で吸収されるので😊

    • 12月12日
  • 、

    そうですよね(>_<)
    元気はあるですが…38.0まで行った時は私が抱っこしてないとずっと大泣きでしたが…

    よかったです(>_<)
    ありがとうございます🙏

    • 12月12日
ショーコラ

1時間半経ってるなら大丈夫だと思います。
食べ物の消化と、薬の消化吸収は違いますので心配ないです。
再度は飲ませないで下さい。
過剰投与になってしまいます。

  • 、

    そうなのですね!!
    ありがとうございます🙏

    • 12月12日