![かおり( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科選びで悩んでいます。札幌市内でオススメの産婦人科を教えてください。西区、中央区、北区あたりが希望です。
こんばんは、いつもお世話になっております。
先日検査薬で陽性が出て
水曜日に旦那さんがお休みなので一緒に産婦人科に行きたいと思っています。
初めての子供です。
といってもまだどこにしたらいいか悩んでいます。
わたしは札幌市西区に住んでいて、一番近いのがカワカミウィメンズクリニックです。
そこでいいかなぁと思っていたんですが
色々見ているとあまり評判が良くないみたいで
わたし自身マタニティウィメンズホスピタルで生まれてるのでそこもいいかなぁと思っています。
ソフロロジーいいなぁと思っているのでちょうどいいかなと
札幌市だと月寒グロリアというところも良さそうですが家から遠いのが難点で
近いところだと市立病院も安くて良いみたいですが立会いが出来ないのでないかなーと思っています。
他にも札幌でオススメの産婦人科ございましたら教えていただきたいです!
西区中央区北区あたりがいいかと思ってます!(*´꒳`*)
- かおり( ^ω^ )(8歳)
コメント
![なつきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつきまま
去年、マタニティウィメンズホスピタルで出産しました!
完全個室で面会の人は居やすかったみたいです(^^)
私自身も伸び伸び過ごせましたし、ご飯も美味しかったしとても満足しています!
助産師さんもフレンドリーで相談とかしやすかったし、希望しなくても毎日同じ助産師さんが来てくれたし気が楽でした♩
入院に必要な物も揃っているので少しの荷物で入院出来ますし♡
ただ他と比べて入院費が高いので、値段をあまり気にされないのであれば良いと思います!
通院時も、先生と助産師さん皆さん話しやすくて受付の人も丁寧で良かったですよ(*^^*)
![Konmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Konmi
まだ出産してないので、細かな費用はわかっていないですが、、、
いま愛産婦人科に通ってます(^_^)
先生も助産師さんもとても丁寧で優しい方でとてもオススメですo(`ω´ )o
あと個室とご飯が美味しいってことに惹かれました。(笑)
-
かおり( ^ω^ )
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
優しい方がやっぱり良いですよね(*´꒳`*)
個室にトイレが付いてるのは良いですよね!
候補に入れたいと思います♪- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛さんに通い、切迫で入院もしていました。
体重管理には厳しいけど(特に医院長)、でも愛のある医師ばかりでした。
ご飯もかなり美味しかったですし、個室もセミダブルベッドで寝返りも楽に打つことが出来ました。
入院中に破水して他の総合病院に搬送されたので出産費用などは分かりませんがHPには書いてありましたよ!
-
かおり( ^ω^ )
お返事ありがとうございます!
愛産婦人科人気ですね!
出産は夫婦でって考え方もいいですし。
体重管理も妊婦さんのためですもんね!
健診費用とかは補助券?使ってどれぐらいかかったか教えてもらえたら嬉しいです!- 1月24日
-
退会ユーザー
補助券使ってからはほぼ手出しはありませんでしたよ。薬頂いたりした時に少しかかる位でした。あと任意の検査希望の時は必ず前もって料金を教えてくれたりもしました。
出産は夫婦で!の考えなので、検診の時に「ご主人も連れておいで~」と何度か言われました(^^; なので待合室は結構男性の方が多かったですよ。- 1月24日
-
かおり( ^ω^ )
それは安心ですね!
病院によっては健診のたびにいくらかとられるみたいなこともあるみたいなので気になってました。
旦那さんも一緒に来て欲しいタイプなのでそこは安心です!
しかしやはり体重管理が厳しいところが怖いですねw
標準よりちょいぽちゃなので
旦那さんはわたしには厳しいくらいが良いんだとか言ってましたけど(´-ω-`)- 1月24日
-
退会ユーザー
実は私も太っているのでかなり厳しく言われました。嫌だな・・・と思ったけど、意識が常にある状態になるのでさほど太らず・・・でしたよ。
痩せている人も「この時期はまだそんなに太っちゃダメ」と言われていたみたいなので、妊婦に対しての愛なんだと思います(*^_^*)- 1月24日
-
かおり( ^ω^ )
なるほど!
妊婦さんに対しての愛ですか!
いきなり行って怒られたら凹みますけど
うーん、色々いいとこ悪いとこあって悩んじゃいますね(´-ω-`)- 1月24日
![プクプク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プクプク
一人目、カワカミウィメンズで今回二人目もカワカミウィメンズで出産予定です(^^)v
綺麗だし助産師、看護師さんがとっても親身でいい方ばかりです!感じの悪い人に会ったことありません!
先生はやる気ある?と思う時もあるけどこちらからアクションを起こせば聞いてくれますしあんまり悪い点が思いつきません(^^;
あ、ちょっとお金がかかる点ですかね(^^;
入院中も看護師さんがかなりサポートしてくれるので一人目でとても助かりました!
-
かおり( ^ω^ )
お返事ありがとうございます!
先生が無愛想なのと、母乳指導があんまりって聞いていたのでうーんと思っていました!
やっぱりお金かかるんですね(´-ω-`)
今調べてるところは結局どこもかかるんですけど…
そんなに悪いところではないのですね!
ありがとうございます!- 1月26日
-
プクプク
先生は確かに無愛想です(笑)
母乳指導とかはそーですね、特にないです!
なにもかもお母さんがやりたいようにって感じで、聞けば答えてくれるしミルクを足すにしても、足してもいい?とか聞いてくれるので私にはありがたかったですよ‼- 1月27日
-
かおり( ^ω^ )
やっぱり無愛想なんですね!w
やりたいようにですか
なるほどなるほど
わかりましたぁ(*´꒳`*)
ありがとうございます!- 1月27日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
札幌マタニティウイメンズホスピタルは食事がとっても美味しくて、ピアノの生演奏でお祝いディナーもついて、産後のエステまで込みですよ!エステサロンも院内にあります( *´艸`)
産後は前日個室で綺麗で落ち着けます✨
人生の一大イベントなのでオススメです‼︎
-
かおり( ^ω^ )
お返事ありがとうございます!
マタニティもやはり人気ですね!
昨日見てきましたが良さそうでした(*´꒳`*)
明日初診の予定なんですがまだ悩んでます(´-ω-`)
ありがとうございました!- 1月26日
かおり( ^ω^ )
お返事ありがとうございますやっぱりよさそうですね!
しかし旦那さんが無事に産めればどこでもいいし、ワガママ言うんじゃないって言ってるので費用が問題です(´-ω-`)
差し支えなければどれぐらいかかったか教えてもらえたらありがたいです!
なつきまま
50万ちょっとかかりました(>_<)
出産育児一時金が42万なので、実際払ったのは8万ちょっとですが(^^)
でも42万で収まるところや、お釣りがくるくらい安い所もあるので、費用の面では失敗したなーと思いました´д` ;
病院によって出産祝いでお包みとかフォトフレームとかくれる所もあるし、通院中に4Dエコーを無料でしてくれるところや、エコーの動画をCDにやいたものを無料でくれる所もあるので、確かに入院中は良かったけど、マタニティではちょいちょいお金かかるなぁという印象がσ^_^;
病院は綺麗で落ち着くんですけどね!
なつきまま
あと、母体や子供に産婦人科では処置出来ないほどの事があった場合、目の前の北大病院に搬送される様になっているので、安心してお産に挑めました!
かおり( ^ω^ )
教室とかも結構かかるみたいですね
ちょいちょい…
なんか思ってたよりかかりそうです(´-ω-`)
北大と連携してるってのは安心ですね!
目の前だから搬送にじかんもかからないし
うーん、色々聞けば聞くほどどこにしたらいいのかわからなくなってきましたw