
コメント

にゃんこ
私も記憶力がとても落ちていて、仕事場では物をどこに置いたのか、が思い出せなく毎日同じものを失くしたりしてしまって💦
家で一番怖いのは火の消し忘れです。いつか火事になってしまうのではと主人も心配していて、出来るだけ気をつけるようにしているのですが。
あとは今日やるべきこと、どこで何を買うかなど、思い出せなくて忘れていて、後から困ることばかりです。
年齢は22歳ですが、2人産んでます。産後からひどくなったような気もします。
よくある、人の名前が思い出せないや前日の食べたもの、などはすぐに頭に浮かぶことは少ないけど、時間をかけたら思い出すことができたり。。

おはな
1人しかいないですが、さっき手に持ってたものでさえ、どこ置いたっけ?を毎日してます💦
あと、仕事に関しても勘違いやミスが多いです⤵️⤵️⤵️
最近家ではヤカンでお湯沸かしてるのを忘れます😭
-
4人のママ
コメントありがとうございます。
私も勘違いやミス、かなり多いのでもう恥ずかしいくらいです。
私もこの前お味噌汁に火をかけて忘れてしまっていました。
危なかったです⤵︎💦- 12月12日

あちこ
わかりますー😂
わたし+イライラと動悸、不眠が重なり、心療内科で薬出してもらってしばらく休んだら少しマシになりましたー。
まだ身体が戻ってないと思うのであんまり無理なさらないで下さいね。
-
4人のママ
コメントありがとうございます。
お薬もらったんですね…
産後ってだいたいいつくらいから通常の身体に戻るんでしょうね?
四人産んでこんな事初めてです⤵︎😭- 12月12日
-
あちこ
四人も育ててらっしゃれば、自分の身体の異変に気がつく暇もないかと思います😅💦
きっと身体からのサインですよ💦
休めるときにゆっくり休んで下さいね😫- 12月12日
-
4人のママ
優しいお言葉ありがとうございます😭
なかなか疲れてきました(笑)
お互い休める時に休みたいですね!- 12月12日

はる
人数が増えるたび沢山のことかんがえないといけないので、頭の容量オーバーするんですよね(´∀`*)
うちも5人いてますが、懇談、予防接種などかなりの確率で忘れますし。
家事ですらミスだらけです!!
頭疲れてるんですよ!
たまにはぼーーーっとできたら回復しそうなのにぼーーーっとする暇もないですもんね。
-
4人のママ
コメントありがとうございます!
そうなんですよねぇ…
もう頭の中がごちゃごちゃして誰の用事がいつだったかとか全然把握できなくなってます💦
はるさんも5人いたらそりゃ無理ですよね💦💦
毎日育児に家事に追われて頭が下がります。ご苦労様です!- 12月13日
-
はる
大事な事の優先順位自分で決めたら少しマシになりますよ!
きっとお仕事の時も家のこと頭から離れないでしょーね。
私は仕事の時は無になります😁- 12月14日
4人のママ
コメントありがとうございます。
やっぱり産後がひどくなってしまったんですね?
私も同じく、物をどこに置いたかすぐにわからなくアタフタしてます💦