
旦那がモラハラで、実家がゴミ屋敷。離婚を考えていますが、子供が心配です。どうしたらいいでしょうか?
今の旦那と、この先が思いやられ早くも離婚したい。絶対続かないと思っています。
旦那の実家はものすごく変わっていて、ゴミ屋敷です。親も、第三者から見てもみんな変わってると言っています。
常識なことをすると嫌がられ、そしてしないとしないで何か言うような人です。
旦那も、妊娠中に一回
出産ごに一回(これは初めてここまでされたのですが、髪を引っ張られ投げつけられました。)
基本モラハラです。
普通の会話ができません。
でも、子供はまだ小さいし。。
皆様ならどうしますか?
- はじめてママ(6歳)
コメント

チョコベビー
とりあえず様子見で子どもと実家に帰ります。
旦那さんの実家とも関わりません。

いぬ
髪を引っ張り投げ飛ばすなんて、暴力だと思うので、私なら一発アウトです。
-
はじめてママ
そうですよね……。
1度話し合って許してしまったんです。あの時自由にしていいよと言われたも気にしてればと今になって後悔してます。- 12月12日

花
普通の会話の出来ない、髪を引っ張って投げつけるような人の居る家庭で子供を育てるなんて恐すぎます。
子供を守る為にも離れます!
-
はじめてママ
気分屋なんです。いい時はいいけど
そして、普通に会話できたと思っても聞きなり全く違う話ぶち込んできたり
主語がなくホントに困ります。
そしてなんで、人が話し終わるまで話聞けないの?って言ったら
思い出した時に話さないと忘れると言う変な言い訳
それは治らないの?と聞くと治らない。
子供の話も遮るの?ときくと
大人と子供は別。
どー思います?- 12月12日

ゆの丸
実家に帰ります。
会話が出来ないのなら、弁護士を挟んで、離婚の話し合いをします。
はじめてママさんや、お子さんに対して
また、投げつけられたりしたら
取り返しがつきません。
なので避難が先だと思います😓
-
はじめてママ
実家がないんです。どこに引っ越したらいいか。。。- 12月12日
-
ゆの丸
市役所で相談された方が言いかもですね
- 12月12日
-
はじめてママ
市役所は、生活課ですか?- 12月12日
-
ゆの丸
市役所の受付があるとは思いますが
まず、受付で軽く事情を説明をして
どの課での対応して貰えるかを聞いてみてください😓- 12月12日
-
はじめてママ
ありがとうございます。- 12月12日

退会ユーザー
お子さんが小さいからこそ、早いうちに離れた方がいい気がしますが…💦💦
手が出るならいつか子供に向いてしまうかもしれませんし、モラハラ発言も子供が聞いていたら真似します。うちの娘も言葉遣いや仕草など、驚くほど真似しますよ( *゚A゚)
私ならですが、いつかは離れてしまうなら子供が色々と吸収したり父親との思い出が増える前に離れると思います(>_<)💦
-
はじめてママ
そうですよね。。。
でも、まずどこから進めたらいいのやら
子供も預けれるところがなくて。。。- 12月12日

退会ユーザー
申し訳ないですがキチガイ集団なので、私は離婚します。
普通の会話出来ないならもう相当じゃないですか?
-
はじめてママ
自分のことについては謝ることはなかなかしません。
もう頭がおかしくなりそです- 12月12日
はじめてママ
帰る実家がないんです。。