
10ヶ月の男の子が夜泣きがひどくて困っています。夜中の授乳を減らそうと試みているが、夜泣きが続いています。同じ経験の方、夜間断乳後に朝まで寝るようになった時期や工夫を教えてください。
10ヶ月の男の子を育てています。
夜泣きについてです。
離乳食を3回食にして目安量は食べるようになった&昼間のおっぱいを欲しがらなくなったため夜も減らしていこうと思い、先週木曜から夜中の授乳を減らそうと試みています。
2〜3回起きていたため1回ずつ減らしていき、日曜日には寝る前だけの授乳になったのですが、夜泣きがひどいです。
きのうは4回も起きてギャン泣き、抱っこしても暴れる、置いても暴れ泣き。
これがずっと続くのか、今だけなのか…
そして恋しいのか、寝ているわたしの膝やお腹にもたれかからないと寝られないみたいです😭 かわいいんですけどね…
同じくらいの月齢で夜間断乳をした方、どのくらいで朝まで寝るようになりましたか(><) ?
旦那が出張なのもあり、夜中ほんとにつらく、おかしくなってしまいそうです。
経験談や工夫したことを教えてください😂
- はる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ちぃ
うちも日中欲しがらなくなったので卒乳に向けて10ヶ月頃から基本夜間断乳してますが、夜ぐっすりなかなか寝てくれず2-3回起きてしまう毎日です😂
ママは辛いですよね😥
はる
1歳になっても夜中起きてるんですね😭お疲れさまです😭
ほんとつらいですよね。完全に辞めないと寝てくれないのかなぁ😂
頑張りましょう😢✨