
コメント

n.17mama
旦那さん酷すぎます!
ワンオペで頑張ってきたから
一人で育児の悩みとか抱えてきたから
精神的にしんどくなったんですよね…
二人の子供の事なのに。
離婚したいとなるまで、
旦那さんは何か嫁と子供の為に
家事を協力したりしましたか?
n.17mama
旦那さん酷すぎます!
ワンオペで頑張ってきたから
一人で育児の悩みとか抱えてきたから
精神的にしんどくなったんですよね…
二人の子供の事なのに。
離婚したいとなるまで、
旦那さんは何か嫁と子供の為に
家事を協力したりしましたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友に他のママ友たちとのある出来事をはなして、あとで考えたらもし変な風にそのママ友たちに話が伝わったらどうしようと心配になって来ました。 私は自分が悪いという意味(もちろん相手がどう思っているかはわかない…
夜に色々考えてしまいます。。。 寝れなくて色々考えていると、過去に家族(実家の方)から言われたことを次々と思い出してしまい、辛くなってきてしまいました。 他から見れば些細なことかもしれませんが、わたしにとって…
0.1歳児年子でほぼ毎日ワンオペ 旦那は協力的ではあるけど自分優先 下の3時間おきの授乳➕上の夜泣きでついに上の子に怒鳴ってしまいました。 子どもは悪くないのに、わざと夜泣きしてるわけじゃないのに 自分の感情で怒…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しょう
コメントありがとうございます。
仕事が激務だったのでいつも帰ってくるのは夜遅かったです、、
n.17mama
ずーっと激務で
家事育児一つ出来ないような仕事されてるんですか?
お金稼いで生活費渡してるんだから、
黙って家事育児しろ!って感じの旦那さんなら
ママの負担増やした原因は
旦那さんにもありますよ。
しょう
彼は自分の非を認めません。
子供にも会わせてもらえてなくて😭
n.17mama
非を認めなくて一方的に離婚だとか言うのは筋違いですね…
しょう
私も自殺未遂したり子供がかわいくないと泣いたりひどいことをしてしまったので仕方ないのかなと思ってしまっています。
n.17mama
そりゃ気持ちに余裕なくなると、
子供産まなければよかった…
って私でも思った事ありますよ。
でも我が子だから育児してたし
自分の家だから家事してます。
旦那さんにも悪いとこあるはずだし
責められっぱなしはおかしいですよ!
しょう
そうですよね
そう思ってしまうのは私だけじゃないとわかっただけで救われます
責められるばかりです😭
n.17mama
ちえさんが今、育児できない状態なら
子供さんは誰が預かってますか?
しょう
旦那が保育園通わせながら1人で育児してます!
近くに兄弟がいるので助けてもらってると思います。
定時で帰れるなら最初からそうしろよ!って思います😭
n.17mama
奥さんが育児ノイローゼならなかったら、
育児すらしなかったって事ですよね。
保育園に送るくらいは
旦那さんが前からしてましたか?
旦那さんは近くにいる身内に頼って
ちえさんのしんどさ味わってないから
偉そうに言うんですよ😑
しょう
保育園の送りは専業主婦で時間があるんだから自分で行けと言われました😭
そうなんですよ!
旦那は身内が近くにいるからいいけど私の家族は飛行機の距離なので頼れませんでした。
早く子どもに会いたいです
n.17mama
専業主婦だからって、
毎日ダラダラ寝てるわけじゃないし
育児家事にも体力がいるって
知らんからそんな事言えるんですね!
甘えてるくせに偉そうに😕
旦那の親はなんて言うてるんですか?
しょう
義理のお母さんがずっと専業主婦で全部1人でやってきた方でそれを見てきたからだと思います。
とりあえずうつが完治して仕事復帰出来たらすぐにでも会わせると言われました。
だから自分を信じて頑張ってきて
やっとうつが治って仕事復帰も決まったんです!
でも連絡したら継続して仕事できたらと言われました😭
すぐにでも会えると思っていたのでそんな話聞いてないと思ってショックでした、、
n.17mama
出た!義母と比べる旦那🤮
マザコンですか?
義母と結婚したらよかったのに。笑
完治して仕事復帰も決まったなんて
凄すぎますよ!!
お母さんの強さが勝ちましたね✨
旦那さんはちえさんから逃げてるだけだし、
旦那さんに話が通じないなら
義両親に話して娘さんを引き取るが出来たら…
しょう
結婚する前から専業主婦は絶対にいやだ!と言っていたのに専業主婦を強要されて辛かったです😭
本当に自分を信じて頑張りました!
私はもともと家庭環境が悪くて自己肯定感が本当に低かったのですが
カウンセリングを受けて考え方を変えたり自分を好きになれるようないろんなことをやりました!
いまでは自分のことが好きになれたし私は幸せになってもいいんだ!と思えるようになれました!
息子なんですけど旦那よりお母さんがボスみたいな感じなのでむずかしいそうです、、
n.17mama
そんな押し付けるだけの生活させてたら
そりゃしんどくなりますよ…
よく今まで頑張ってこれましたね😢
私も家庭環境が複雑で
自分に自信なく人を信用しないまま
今まできてますが、
そうやって生きてきてしんどいのは自分ですよね。
自分がボロボロになりながらも
克服出来て尊敬します😭✨
旦那さんはちえさんを褒めるべき!!
義母がクセある感じですか🙄
旦那さんも自立してほしいですね…
しょう
ありがとうございます😭
n.17mamaさんにここで出会えて話を聞いてもらえてその言葉を言ってもらえて本当にうれしいです!!
私本当に頑張りました!!
自分をたくさんたくさん褒めてあげています!💕
来週話し合いをするために会うのでそこでいろいろ話す予定です!
n.17mama
話聞くしか出来ませんが、
うちの旦那は言わないと家事も育児も出来ないし
嫁いできて旦那すら味方になってくれなくて、
義母問題で離婚の話までいったけ事があります…
義母と旦那のストレスで
適応障害にもなり
今は、私が強気でいるので
私と子供中心にしてもらってます!
ちえさんが今までした思い、
義母と私は違うって強気で伝えればいいですね😢
しょう
夫婦は対等な関係じゃないといけないと思うので心を強く持って伝えたいと思います!
どんな結果になっても過去は変えられないので受け止めて前を向いて生きていきたいと思います!
10年くらいずっと自分を好きになれなくて生きづらい人生を送ってきましたが今回の件で自分を好きになれたしとても生きやすくなりました!
これも息子が私のことを助けるために選んで生まれてきてくれたのかなと思うと息子には本当に感謝しかありません!