コメント
ゆかり
初めての離乳食不安ですよね~😭💦
私も不安で何したらいいの!?って感じでした😂💔
うちは離乳食始めたのは5ヶ月半くらいでした👌
初期で必要なのはスプーン、エプロン、すり鉢、ザル(茶こし)、製氷機、くらいでいいと思います🤔
因みにスプーンとエプロンは西松屋で
すり鉢、ザル等は100均で買いました😊✨
ゆかり
初めての離乳食不安ですよね~😭💦
私も不安で何したらいいの!?って感じでした😂💔
うちは離乳食始めたのは5ヶ月半くらいでした👌
初期で必要なのはスプーン、エプロン、すり鉢、ザル(茶こし)、製氷機、くらいでいいと思います🤔
因みにスプーンとエプロンは西松屋で
すり鉢、ザル等は100均で買いました😊✨
「男の子」に関する質問
年少の男の子です。ユニクロのレギンスそろそろ卒業かなと思ってるんですが、それくらいの男の子はみなさんどこで長ズボン買ってますか?😂今までユニクロ以外ほぼなくて.. 1着1000円以内でおすすめ教えてください!!
男の子のお宮参りで産着の中に着せる服はベビードレスか真っ白なカバーオールかどちらが良いでしょうか? 出産前はベビードレスを着せて行くものだと思っていたので用意したのですが、ママリを見ていると普通のカバーオ…
他の子に興味がありすぎる😢 遊具で遊んでいるとすぐ他の子にちょっかいかけてしまいます。こっち来て一緒に滑り台しようと誘導したり、ハイタッチ要求したりハグしたりします。そこまでしつこくはないですが、追いかけ回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かつこ
コメントありがとうございます😊
不安すぎてなかなか準備が出来ずで😅
やはり6ヶ月入る前からですよね💦
ちなみにすり鉢や、茶こしはあるのですが大人用じゃなくて子供用?というか新しいものを買いましたか?
ゆかり
5ヶ月からスタートしてる人も居ますし、ご飯嫌がる感じじゃ無かったら5ヶ月入って直ぐでも大丈夫ですよ~🙆✨
私は準備が面倒くさくて少し先延ばしにしただけです✨
一応準備しましたが私はそういえば神経質な性格じゃ無かったので今は兼用で使ってます🤔
気にしないならちゃんと洗う前提でそのまま使っても大丈夫だと思いますよ👌
すり鉢は家にあったのがゴマすり程度の小さい物だったので大きいのを買って良かった~って今は思ってます😊✨
かつこ
年末年始でバタバタするかと思って私の個人的な決心がつかず年明けから始めようかと悩んでます、、、😅
兼用で使える物は使ったほうがいいですよね!
ない物、ちがう大きさのものを購入して少しずつ準備していきます✨色々教えていただきありがとうございました😊✨