![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Choco
2年半帯広に住んでました。
幼稚園の情報はちょっとわかりませんが、子育てはとてもしやすいと思います‼︎木のボールプールや滑り台のある児童館、色んな支援センター、広い公園。たまにリスとか見れます(^^)動物園もあってゾウを見るためと散歩するのによく行ってました♫自然と触れ合うのにちょうど良いと思いました。
芽室には行ってないですが、大きな公園があるみたいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
旦那の地元が芽室ですが待機児童はやっぱりいると言っています💦
幼稚園がまだ間に合うかはちょっとわからないですが芽室は公園とかも多いなって感じますし子育てはしやすいだろうなと思います😄
帯広の方がお店は多いし生活はしやすそうですよ!
私は田舎が好きなので将来は芽室に移住計画してます😄
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
帯広に住んでます(^-^)
うちは幼稚園まだなので詳しくはわかりませんが、幼稚園に問い合わせてみてはどうでしょうか?
人気のある所は難しいかと…
子育ては特に不便だったり困ることはないですよ(^-^)
室内で遊べるところがもっとあったらなーと思いますが 笑
田舎なので仕方ないです(^_^;)
![元転勤族ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元転勤族ママ
転勤で数ヵ所すみ今帯広ですが、帯広子育てしにくいです😅
実際私も途中から、こっちにきて色々調べて問い合わせしましたが人気の幼稚園で西側は子供も多いみたいでプレ優先だったりしますが、東のほうやそれいがいはいがいと転園うけいれてくれたりはいれましたよ!
子供が遊ぶとこっていえば、エコロジーパークや有料の長崎屋やイトーヨーカドーありますが施設もしょぼいし、すぐ子供もあきちゃってます(笑)
お店もアークス系列ばかりで、トライアルやビッグ、地元のスーパーとかもあまりないですし。
芽室は大きい公園あるし田舎ですが、道路わかりやすいし私は芽室の方が好きです😃
コメント