夜泣きやぐずり泣きに悩む赤ちゃんのママさんです。お子さんが夜中に泣きやむことが増え、寝かしつけも難しくなっています。おしゃぶりや抱っこで寝かしつけても泣き止まず、疲れがたまっています。昼寝は2時間ほどで機嫌がよく、食事も良いそうです。日中の状況に関わらず夜泣きが続いています。どうすればいいでしょうか?
夜泣き?ぐずり泣き?について、ご経験のある先輩ママさん方教えて下さい~!
半年を過ぎた頃から、夜中にくすんくすん泣くようになりました。9ヵ月を過ぎた頃からとつぜん、ギャー!と泣いてりすることもあります。
ねんトレをしたのですが、おしゃぶりをすると寝付いたので今でも寝るときは必ずおしゃぶりさせてるんですが、おしゃぶりが外れた時以外でも泣くようになりました。
抱き抱えず、トントンすればすっと寝たのに、最近は抱き抱えないと泣き止まなかったり、感覚も短く、だいたい20時頃までに寝て、朝6時半までに最低5回は泣きます。
暑い寒いのどが渇いたお腹空いた。。。どれも違うみたいです。
ご経験のある方にお尋ねしたいのですが、何かいい方法はありますか?また、お子さんはいつごろまで続きましたか?
一過性のものとしてやり過ごしたいというかやるしかないんですが、産まれてから連続4時間以上寝れたことないかも。。と気付いてしまってから急に疲れてしまいました。
ちなみに、お昼寝はトータル2時間ほど、日中は機嫌がよく、ご飯もよく食べます。お昼寝し過ぎた日しなかった日、外に出かけた日やそうでない日の夜泣きの感じは特に変わりません。
- ひーちゃん(9歳)
コメント
an cheddar "
一度 お昼寝をさせずに 夜寝かしてみてはいかがですか? うちの子たちはこわいことや 驚くことなど刺激が強いことがあった日は 夜泣きをすることが多かったりします。
また、ぎゃーと泣き出したり 大泣きを始めた時は 一度起こします。それから ママいるよ、パパもいるよ、大丈夫だね。などと声をかけて抱きしめてからお茶を飲ましたりして また寝かしつけています。
夜驚症 などの 気配はないですかね?その時は 一度しっかり起こしてあげるといいそうですよ
ミニー
うちの子も9ヶ月頃から夜泣きがひどくなり
ひどくなる前は3時間おきだったのが1時間おきに泣いて授乳しての繰り返しでした(>_<)
辛くなったので断乳を考えはじめ、3食しっかり食べて授乳回数も徐々に減らして夜間授乳ぬきで1日4回ほどになったので10ヶ月の終わり頃に断乳しました(^^)
2日めには朝まで寝てくれて、
寝かせるときは泣いて抱っこで2時間かかっていたのが二週間後には自分でゴロゴロしながら寝るようになり、今でも熱や暑さ喉の渇き以外はぐっすり寝てくれます!!
知恵がつくと断乳も大変と聞いていたので1歳前に断乳できたこともよかったなって思いました!
お昼寝2時間も普通ですし、
うちもそうでしたが昼寝しなかった日し過ぎ日、外出した日しなかった日などは全然変わらなく夜泣きはありますよね💦
夜になるのが怖く感じるときもありました(;_;)
一度食事などきちんも取れているのなら断乳も1つの手かなとは思います(>_<)
-
ひーちゃん
ご回答ありがとうございます!
断乳すると朝までぐっすり!という言葉を信じ、7ヶ月で断乳、完全ミルクに切り替えたんです(。-_-。)歯が生えて噛まれて辛いのもあり。。夜中も欲しがらず一安心!と思った期間は1ヶ月もたなかったと思います。寝付くのは自分でおしゃぶりしながらゴロゴロ、昼寝もそうやって寝るんですが、問題は夜寝付いたあとなんです。。夜が怖いというお言葉、まさにまさにです!- 1月23日
ぷー
うちの息子未だにそうです💦
昼寝の時も急に泣き始め暴れたりします。
対策はいろいろ試しましたが効果はありません…💦
夜驚症なのかな…
何か同じだったのでついコメントしちゃいました。
すみません…
-
ひーちゃん
ご回答ありがとうございます!同じような方がいらっしゃって心強いです。夜驚症だとしてもこれといった解決策はなさそうですし、一過性のものなら耐えるしかない、わかってはいるんですが、なにかないかな?と思ってしまって。。
- 1月23日
-
ぷー
私も何がいけないんだろう…。なんて考えつつ毎日調べてましたが、結局対策は見つからず、息子に付き合う事にしました💦
2人目妊娠してから余計酷くなった気もするので、とにかく息子1番で接しているつもりです。
うちは離乳食も数口しか食べず…新生児の頃からずっと神経質?で、物音一つで起きてしまいます。
最近お昼寝の時だけは、テレビの音小さめなら起きなくなりました笑
今だけだと思ってお互い頑張りましょうね꒰◍''౪`◍꒱۶✧˖°
対策無くて申し訳ないけど、頑張って頂きたいです⭐️- 1月23日
-
ひーちゃん
神経質、わかります!とくに1人目ということもあり、夜は暗く静かに、とにかく過ごしやすいように合わせすぎたのも悪かったのかなぁと。。2人目のお子さんとか、明るくてもうるさくても平気で寝てる子多いですよね。私も付き合うしかないのかな。優しいお言葉ありがとうございました!
- 1月24日
totto
お疲れ様です
ほんとに大変ですよね😰
うちの場合は異常に敏感な子たちで、長男は2歳まで次男は3歳まで続きましたので、ここ数年まともに寝れてません。
対策といっても、お昼に無理させるとひどくなったりもあるのでなかなかこれが良いとは言えませんが…
離乳食を良く食べてるということは、すごく敏感というわけではないように思いますので、そこまで長引かないと思いますよ💨
何もアドバイスもできなくて申し訳ないのですが、辛いお気持ちとてもわかりますので、エールだけでもとコメントさせていただきました🙇
どうか少しでも休みつつ愚痴りつつ頑張って下さい✨
-
ひーちゃん
ご回答ありがとうございます!
数年まともに寝れてない。。まだ1年弱で弱音吐いたらダメですね。。ごめんなさい。
この気持ちをわかってくださる方というだけで救われます!ありがとうございます!
全く関係ない質問なのですが、よかったら教えてください。今、私は仕事を完全にやめてるのですが、近い将来仕事をしたいと考えています。ただ、夜泣きが収まるまでは自分の体調がもたないと思うのですが、tottoさんはお子さんを御出産されてからお仕事復帰されてますか?- 1月23日
totto
私は仕事してないんですが友人が復帰して保育園入れたらパタリと夜泣きおさまった子もいましたよ💨
私も今年か来年には何がなんでもパートは始める予定です。
もう夜中に何度も起きるのは慣れてるので、逆に仕事してドーパミン不足解消して精神的に良い気がしますので😄
弱音はいていいのですよ💦
辛い時は辛いと口に出して、お互い体調だけは気をつけてなんとか乗り越えましょうね😌
お母さんの体調大事ですから💨
-
ひーちゃん
なるほど、そんなこともあるんですね〜(*_*)仕事をしてる方が意外に気が張ってシャキッとなるかもしれませんね。産後間もなく復帰されてる方を本当に尊敬します。
弱音吐いてもいい。。そうですよね。ちょっと方の力が抜けました^ ^- 1月24日
ひーちゃん
ご回答ありがとうございます!
夜驚症、はじめて聞きました。どんなものか調べてみたら、当てはまるような当てはまらないような。。
ただ、しっかり起こす前に再び寝ることの方が多いんですが、それでも明るくするなどして一度起こした方がいいんでしょうか?
an cheddar "
我が家は 泣きわめく時は 部屋は明るくしませんが 一度起こします。それでも起きずにそのまま眠りにつく時は 寝かせますよ〜*\(^o^)/*
お子さんも 色々なものが見えてきて 人の判別もできるようになり、行動範囲が広がって、たくさんのことを寝ながら頭の中で整理してるいるではないですかね?
すぐ隣で 眠っていますかり別々の布団で眠っていますか?
ひーちゃん
そうですよね。成長してるんですよね〜(*_*)布団は別々ですが、ぴったり隣に寝ています。
an cheddar "
うちの下の子はピタッと隣で寝ていると 結構ぐっすり寝てくれたりしますよ\(^o^)/
夜泣きはしんどいですよねT_TT_T うちも 上の子が 最近よくグズルので 同じ布団で寝ている 旦那は 寝不足みたいです(笑)