

かなえ
はじめまして😊✨
私も生後2ヶ月の娘を育てていて、もうすぐ3ヶ月になりますが、うんちが頻回です!
特に授乳後、吐き戻し防止のために、私の膝の上のせて、のんびり過ごしているときは、必ずと言っていいほど、うんちをします(笑)
「んー!」って言いながら(笑)
私は完母ではなく、混合のミルクよりですが、最近は1日に2回〜3回はしますよ!
下痢なわけでもなく、元気におっぱいも飲んでいるなら大丈夫だと思いますよ☺️✨
私も、「私が快便だから遺伝かしら(笑)」って思ったりしています(笑)
もし、どうしても不安だったら保健師さんに相談してみてもいいかもしれません😆✨
きっと、同じようなお子さんも沢山いるはずです👍✨
少なからず、私の娘がそうです!
慣れない初めての育児は本当に大変ですが、一緒に楽しみましょう😊❤️✨

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
うんちの回数は赤ちゃんの体質によると思いますよー。
うちの次女、来週で生後5ヶ月なのに毎日3~4回ウンチしてます。
授乳は5回くらいだから、ほぼ授乳後はウンチって感じです😅
生後2ヶ月の時は、1日中ウンチ替えてた気がします。
それでも、離乳食たべるようになるとウンチが固形状にだんだんなってきて、回数もいつの間にか1日1回とかになるんですよね~(長女の時の経験より)
突然、ウンチが頻回になったとかなら心配ですけど、毎日よく出る分には「しっかり母乳が飲めてるなー✨」くらいに考えて大丈夫ですよ♪

さっちゃん
快便うらやまし〜です!
私の子は、産まれて2日目から、1日一回とか1日中でないとか、かなりの便秘です。。
今でも2日に1回しか、出なくて悩まされてます。。毎回浣腸したりしてるけど毎回毎回かわいそーって思ってしまって心が折れ始めてます。。
なので、快便うらやましいです❤️

にゃんこ
うちもそうでした!離乳食始まってもしばらくは1日に7〜8回してたのでは(笑)上の子が特にそうでしたね😅
授乳やめてからは多少減りましたが、、体質によるんだと思います。
今でも2人とも快便で、1日に2〜3回する時もあります。。
しないって日はないです(笑)
まぁ純粋に食べる量がハンパないってのもあります!母乳の時も爆飲みでした。

yoshi8670
上の子も下の子も完母ですが、
上の子は授乳の度にうんちしていました(^^)
離乳食はじまってもほぼ食べないで母乳ばかりだったので常にうんちの回数多かったです(^^)
下の子は今で一日3回くらいです。
個人差あるので、気にしなくていいと思います\( ・ω・ )/
回数多いとオムツもすぐなくなりますよね( .. )

はじめてのママリ🔰
うちの子は上の子は2ヶ月頃でもうんち多かった気がします。ミルクよりの混合でした。頻回だからしょっちゅう肛門周りが真っ赤になってたまに擦り切れて血も出てました😭
下の子は2ヶ月に入った頃からほんとに回数減りました😳大量を2回くらい、ちょろっとおならと一緒に出たのかな?くらいが数回あります。
何に関しても赤ちゃんって個人差ありますよね😂

はるか
皆様、コメントありがとうございます😊✨
ほんもにここ2.3日でまとめて1日2〜3回で落ち着くようになりました🙌✨
コメント