※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
子育て・グッズ

9ヶ月になる前にミルクがなくなりそうです。フォローアップを買うべきか、今のミルクを買い足すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

3番目の子が来月の5日で9ヶ月になります
ミルクなのですが9ヶ月からフォローアップに変える感じです
いま一缶まるまるある感じです
だいたい半月でなくなります
それをいまからあけるのですが9ヶ月になる前になくなりそうです
みなさんなら今のミルクがなくなったらフォローアップをあげますか?
それとも今までのんでたミルクを買いに行きますか?
ちなみに2缶セットなので一缶では無いです……
買うとなったら2缶買わなくちゃいけません……
どうしたらいいですかね?
9ヶ月になるまできちんと今のミルクを買い足したほうがいいんでしょうか😅
離乳食もよくたべてます!

コメント

kira

今のミルク量はどんな感じですか?

わが子は今月9ヶ月になりますが、離乳食後はミルク飲みません。
今2回食なので9ヶ月になり次第3回食にしてミルク量をまた調節します。

上の子は3回食になってすぐによく食べる子で、ミルクもフォロミも飲まなくなったので下の子は飲んでくれるならば1歳までは普通のミルクで行くつもりです♪
ただ、いつ拒否入るか分からないのでミルクもフォロミも割高ですがキューブのものを買い足す予定です💨

よく食べて9ヶ月~のフォロミならば徐々に変更しても良いと思いますよ😊

  • はむはむ

    はむはむ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    1回に240のみます😅
    離乳食を3回食で上げてて、おなかいっぱい食べてもミルクの量が変わらず……😅
    2番目の子もフォローアップを未だに飲んでて
    フォローアップならいっぱいあるんですが今飲んでるミルクは買い足さないとないんです(;_;)

    変更してます(*^^*)

    • 12月12日