※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみん
子育て・グッズ

小学校入学準備金は、ランドセルや教科書、筆記用具、体操服などに使いますか?


大分市に住んでます!

小学校入学準備金とは、主に何に使えばいいのでしょう??
ランドセルや小学校に必要なもの?(教科書やノート、筆記用具、体操服)などに使うのでしょうか??

コメント

フリード

机等も買ってあげるそういうものにも使えるのではないですか?😄
確実にいるのは
ランドセル6万
学校用品2万
くらいです。
(*^^*)

  • なつみん

    なつみん

    コメントありがとうございます✨
    机!なるほどですね!
    小学校入学準備金の申請を出すか
    迷っていて40600円……
    申請を出して通ったとして
    学校用品やランドセルに使えば
    いいのかな……??と思いまして‪𐤔𐤔‬
    普通に考えればそうなんでしょうけど
    他に何かかかることがあるのかな?
    と思いまして!💦

    • 12月12日
  • フリード

    フリード

    入学準備金について詳しくないですが、貰える人は生活保護等受けている人が対象なのかなと思うのですが🤔

    ランドセルはイオンとかなら4万円くらいで買えた気がします🎵
    うちは机買いましたがあまり使ってません😭

    あっ!筆箱とかも箱タイプじゃないとダメとかあるので細々したものを買うことになります(。´Д⊂)

    • 12月12日
  • なつみん

    なつみん

    そうなんですね😳
    生活保護は受けてないのですが
    金銭的に、大丈夫かな……
    という感じでして💦
    ランドセルはもう買ってるので
    学校用品だけと考えたら
    入学準備金はいらないと申請しなくても
    大丈夫かなと思いました♪

    • 12月12日