
コメント

フリード
机等も買ってあげるそういうものにも使えるのではないですか?😄
確実にいるのは
ランドセル6万
学校用品2万
くらいです。
(*^^*)
フリード
机等も買ってあげるそういうものにも使えるのではないですか?😄
確実にいるのは
ランドセル6万
学校用品2万
くらいです。
(*^^*)
「小学校」に関する質問
息子が4月から通う小学校が6Bなんですが😂 学年が上がっていく間もずっと6Bですか? 小学生のママさん教えて下さい🥹 4Bから鉛筆の値段、がくっと上がりますよね🥹笑 みなさんどこでストック買いしてますか?
愚痴というかびっくりしたことがあるので、お時間ある方はよんでもらえると嬉しいです😌 語彙力がなく、読みづらくてすみません🙇♀️ 私は九州の田舎出身、恥ずかしながら高卒で小中高と部活漬けで勉強した記憶はほとんど…
卵アレルギー、幼稚園給食の除去についてです。 幼稚園の給食で卵料理や加工品を問題なく食べていたのですが、自宅で食べる卵焼きやスクランブルエッグ(よく加熱はしています)などで発疹が時々出ることがあります。 ゆで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみん
コメントありがとうございます✨
机!なるほどですね!
小学校入学準備金の申請を出すか
迷っていて40600円……
申請を出して通ったとして
学校用品やランドセルに使えば
いいのかな……??と思いまして𐤔𐤔
普通に考えればそうなんでしょうけど
他に何かかかることがあるのかな?
と思いまして!💦
フリード
入学準備金について詳しくないですが、貰える人は生活保護等受けている人が対象なのかなと思うのですが🤔
ランドセルはイオンとかなら4万円くらいで買えた気がします🎵
うちは机買いましたがあまり使ってません😭
あっ!筆箱とかも箱タイプじゃないとダメとかあるので細々したものを買うことになります(。´Д⊂)
なつみん
そうなんですね😳
生活保護は受けてないのですが
金銭的に、大丈夫かな……
という感じでして💦
ランドセルはもう買ってるので
学校用品だけと考えたら
入学準備金はいらないと申請しなくても
大丈夫かなと思いました♪