
29週0日の初産婦が、切迫早産の可能性に不安を感じています。検診でお腹の出血があり、お腹の張りも増えています。医師からはリトドリンや薬の処方があり、仕事も半日に短縮しています。赤ちゃんは元気だと言われているが、今後の診察に不安を感じています。
こんにちは☺️初めまして。
29w0dの初マタ🤰です。
先週2週間に1回の検診に行き、
その頃までは特に何も問題なく
順調だったのですが…
内診は毎回行われるのですが
外には今までも出血したことは
なかったのですが
経膣エコーで画面上で
ここが出血してるなぁ…
と、私も良くわからなかったのですが
説明を受けました。
その際にお腹張ってない?と質問も受け、
その前の検診の間に旅行に行ったりし
歩き回ったり長時間の車移動が
身体に負担がかかったのか…
前よりお腹が張る回数が増えたなと
自覚していたので、お伝えしました。
あんまり無理したらあかんよ、
あんまり酷くなったら入院したり、
仕事も辞めなあかんよと言われ…
ただ今はわたしはフルタイムで仕事もしているのですが
仕事について聞いてもドクターストップは
掛かりませんでした💦💦
(母子手帳には安静と記載がありましたが…)
その際、おりものも多かったのと
痒みがありオキナゾール600mg も
挿れて頂きました。
そしてとりあえず張り止め出すから、
張ったら飲んどいてと
リトドリン を頓服で14回処方されたのですが、
副作用が怖く…張っても休めば良くなるので
飲んでいないのですが(;ω;)
そして1週間後また診察に来てと言われたので、
今日午後から行くのですが、
調べるとこれは切迫早産とのこのなのかな…
と思い、すごく不安になり
今日の診察もとても怖いです…。
この1週間は仕事も半日にして頂き、
家でも出来るだけ家事は旦那に任せて
横になっていたのですが、
立ち上がったり尿意を我慢したり
お風呂に入ったりするときは
お腹が張っていたので心配です。
(横になると治りますが…)
赤ちゃんは元気ですと言われたので、
それは安心なのですが…。
今まで順調だっただけに余計に怖くなり…
ここに投稿させて頂きました😢
長々と申し訳ありません。
読んで頂いてありがとうございます😢
- a☺︎(6歳)
コメント

まりも
分かります((((/*0*;)/
わたしもなんの症状もなかったのに30週で突然切迫で寝たきりって言われました((((/*0*;)/
バリバリ働いていたのに少し早く休みに入らせてもらったり、毎日薬飲んで、それでも張るようになってしまったので、破水しないかビクビクしたりで行きた心地しませんでした((((/*0*;)/
赤ちゃんからの休んでっていうサインかもしれないですね*.*
今日の検診で仕事のこと聞いてみて、ほんっと無理せず過ごして下さい!
a☺︎
コメントありがとうございます🙇♀️💗
突然告げられると驚きと、
今まで順調だったのにと
ショックですよね…😢😢
くるるんさんも産休まで
お仕事されてたのですね😢😢
くるるさんは入院ではなく、
自宅安静でしたか😖?
その際は買い物などの外出も
許されず、家事とかはもうせず
横になったっきりでしたか😖?
ありがとうございます😢💗
今日聞いてみようと思います。
まりも
自宅安静でした!
頸管3センチだったのですが、いつ産まれてもおかしくないと脅されて、ご飯の時とお風呂は寝たきりって言われたので、実家に帰って寝たきりしていましたよ((((/*0*;)/
1か月間くらい...
検診無事に終わりますように♫