
コメント

退会ユーザー
パット…ってなんですか?😭😭

退会ユーザー
産褥パッドですか?
使い捨てでなくてレンタルですか?
私は、産院からのお産セットの中に入っているので足りました。大・中・小が各1袋入っています。1人目の時、産院の自販機で買い足したので、2人目では自分で中を用意して持っていきました。
小は自宅でも使い、大きいのは余ったら、上の子が赤ちゃん返りでわざとコップをひっくり返したりしていたので、ぞうきん代わりに使いました。
-
さあママ
なるほど!お産セットであったような気もしたんですよね☺ありがとうございます😊
- 12月12日

ちゅうママ
レンタルなんですか?
パットって使い捨てですよね?
たぶんなんですけどだいたいの病院では入院するときにお産セットを渡されてその中に入ってますよ。
一度出産予定の病院に確認したほうがいいですよ。
ちなみに悪露用のはナプキンと言うよりはオムツに近い感じでした。
悪露が少なくなったら生理用ナプキン使いましたね。
さあママ
出産後って、悪露出るから産褥パンツに大きめのナプキンみたいなのつける記憶あるんですけど、生理用の大きめのナプキンだと足りないかなあと思って、用意した方が良いか悩んでて☺
退会ユーザー
私は生理用の昼用、夜用にしました!
大きさは同じくらいなので
大丈夫だと思いますよ🤩🤩