※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほんちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月くらいから体重増加って緩やかになりますか?

生後3ヶ月くらいから体重増加って緩やかになりますか?

コメント

こころ

なりました!3.4ヵ月検診の頃から1キロしか増えてません😊

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    そうなんですね!✨最近増加が緩やかになってたので気になって💦
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
deleted user

ならないらしいです

息子は4ヶ月検診で「停滞期ってあるけど、4ヶ月では早すぎます。再検診します。」と言われて再検診、通院スタートしましたよ

うちは3490でうまれて4ヶ月で5200でした。

お子さんはどのくらい増えましたか?
結果的には小柄な子で緩やかに増えてるなら大丈夫って感じですが

異常あるなしは経過観察してみないと分からないのかもです

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    詳しくありがとうございます‼️
    出生体重が3200で今3ヶ月ちょっとで5900です!
    緩やかには増えてますが気になって💦

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならば、大丈夫かもですね!
    息子の6ヶ月位の体重です!
    不安を煽ってしまい
    すみませんでした。体重聞いて安心しました
    それくらいならばグラフに居るし大丈夫かと思います(^-^) 息子は体重増加不良と首座り遅くて病院たらい回しだったので、、

    • 12月12日
  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    そうだったんですね😢成長具合気になりますよね💦色々お話ししてくださりありがとうございました!😌

    • 12月12日
♡ゆずゆず♡

うちはグングン成長してました😂
3274gで生まれ、3ヶ月の頃は5000越え、半年には7キロ弱でしたがその頃はハイハイと伝い歩きしてたんでそっからは全く増えてませんでした😂
今1歳半ですが、まだ10キロあるかないかぐらいです😳

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    ぐんぐん成長されたんですね❣️😌元気な証拠ですよね😆✨動きだしたら緩やかになりそうですね‼️

    • 12月12日
(^-^)

なりました!
2ヶ月までに2.5キロ増えたのにそこから500-600gずつくらいしか増えてません!!
この間4ヶ月検診に行きましたが成長曲線以内で、緩やかにでも増え続けていたら問題ないって言われました😊

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    緩やかでも増えて成長曲線内なら大丈夫なんですね❣️安心しました!ありがとうございます😊

    • 12月12日
ちびすけ

3ヶ月までは1ヶ月1キロくらい増えていましたが、3ヶ月→4ヶ月目前で300gしか増えていませんでした😅でも、元気ですし、身体じゃなくて中身の成長がすごいのでこんなものかと思ってます。

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    うちも今まで1ヶ月1キロずつでした!最近緩やかになってきて足りてないかなぁと心配でしたが、元気で機嫌良いので大丈夫そうですね❣️

    • 12月12日
shok0612

小児科の看護師してますが、よくいますよ!
なりますよ!大丈夫です!
ただ、下降は普通は有り得ないので、病院受診して下さいね︎☺︎
赤ちゃんも人間なので、成長にも波があります。曲線上にゆるやかでも少しずつ伸びて、他に何も変わりなければ大丈夫です。
この時期は生活のリズムがついてきて、満腹中枢が分かってくるし、母乳回数も減ってくる子もいるので伸びが著しくなることもあります。

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    詳しくありがとうございます!😊曲線内で緩やかではありますが順調に育ってるので大丈夫そうですね!✨最近授乳回数も減って足りてないかなぁと心配してました💦

    • 12月12日
ろこん

生まれたときは3,200
1ヶ月で4,500
2ヶ月で6,200
あと10日で3ヶ月で6,500です!

なので、私の子は緩やかになってます😊💕

  • ほんちゃん

    ほんちゃん

    そうなんですね❣️安心しました!✨ありがとうございます😊

    • 12月12日