
朝の離乳食を早めにして、昼や夕方に2回目や3回目を遅くする方がいいでしょう。
生後9ヶ月の男の子のママです👩
そろそろ3回食にしようと思ってるのですがタイムスケジュールに悩んでいます。
現在は
7:30 起床・授乳
11:30 離乳食・ミルク
16:00 ミルク
18:30 離乳食
20:00 ミルク
だいたいこんな感じです。混合なので間で授乳もします。
朝起きた時に1回目の離乳食をして2回目を14時ぐらいにする方がいいですかね?
それとも1回目は今までの時間で2回目3回目を遅くする方がいいか悩んでいます。
よろしくお願いします🥺
- みちこ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
一回の離乳食との間は3時間はあけた方がいいと小児科の先生に言われました。
3回目の時間を変えないで考えると、一回目を10時半〜11時、2回目を14時〜15時の間かな?と思います!

りんご
うちは三回食にしています。
6時 起床
6時半 離乳食 授乳
9時から10時 朝寝
10時 ミルク
12時 離乳食 授乳
13時から15時 昼寝
15時 ミルク
18時 離乳食 授乳
20時 ミルク
20時半 就寝
と言う感じです。
-
みちこ
ありがとう😊参考になりました!
2回食から3回食にする時はどの時間帯を増やしましたか?- 12月12日
-
りんご
うちはもともと朝夕はここに固定ていて昼を足した感じです。
- 12月12日
-
みちこ
なるほど🤔ありがとうございます!
参考にさせてもらいます^_^- 12月12日

とんとん
昼と夜はそのままで朝の時間に離乳食持ってこれますか?٩( °༥° )و ₎₎
少し起きるのを早くしてあげても良いと思います!
7時起床で7時半〜8時の間に離乳食あげれば、ほかの離乳食はズラす必要無いと思います٩( °༥° )و ₎₎
-
みちこ
やっぱりそれがいいですよね😄
早速そうしたいと思います!
ありがとうございます😊- 12月12日

すずやん
1回目に離乳食がいいかと思います。
遅い時間帯にズレてしまうと寝る前に消化不良おこしても嫌ですし、何かあった時の対処も早い時間なら安心です。
-
みちこ
確かに何かあった時夜遅いと不安ですょね😭ありがとうございます!
- 12月12日

ちほりん
1回目の授乳の時に離乳食にしたらいいと思います╰(*´︶`*)
-
みちこ
一回目の授乳と一緒にあげるのですね!まったく考えてなかったです😓
ありがとうございます!- 12月12日

退会ユーザー
7時半の所で1回目の離乳食にして2回目を12時頃にしてみるのはどうでしょう??
うちは、
6時半 起床
7時 離乳食
12時 離乳食
14時 ミルク(おやつ)
18時 離乳食
19時 ミルク
で食べてます😄
-
みちこ
やっぱり朝今より早めに起きて食べさせるのが親たちと一緒に食べれるからいいですよね^_^
ありがとうございます😊- 12月12日

はじめてのママリ🔰
7時 起床 離乳食 ミルク
11時30分 離乳食 ミルク
14時 おやつ
15時 ミルク
17時 離乳食
18時 お風呂
18時30分 ミルク 就寝
こんな感じです😊
-
みちこ
ありがとうございます😄起きてすぐ食べてくれますか?
- 12月12日

mam❁
うちは、
7時起床
7時半頃から離乳食→授乳
12時半頃から離乳食→授乳
5時半頃から離乳食→授乳
8時台にお風呂に入れて授乳して10時くらいまでに寝ます!
-
みちこ
大人と同じ時間にした方が今後のためにもいいですよね!
ありがとうございます😊- 12月13日
-
mam❁
そうですよね!
夕方7時以降は離乳食は食べさせないほうがいいと
本に書いてあったりするので、そうしてます!- 12月13日
-
みちこ
そうなんですね‼️気をつけよう🥺
教えて頂きありがとうございます😊- 12月13日

ずーぴ
7時 起床、準備が出来次第離乳食
12時 離乳食
17時 離乳食
寝る前授乳 夜泣いたら授乳
てな感じで、今は昼間は欲しがらないのであげてません。
夕方グズって面倒な時と後は夜ですね。すぐ起きちゃうので添い乳だったり、あげたり。
ただ最近回数減ったせいでおっぱい枯れ気味なので(笑)あんまり泣くときはミルクの時もあります。
-
みちこ
昼間はミルクだけですか?おやつみたいなのはあげますか?
- 12月13日
-
ずーぴ
昼間はミルクも全然あげていません。
ご飯しっかり食べてくれて、特に欲しがりもしないので!
ちなみに130-150gくらい1食あげてます。
おやつは今の所はあげていません。
もう少ししたらおやつあげて晩ご飯の時間遅らせても良いのかな〜とも考えています。- 12月13日
-
みちこ
そうなんですね😃うちの子はまだ80gぐらいしか食べないからミルク飲むのかもしれませんね…
ありがとうございます😊- 12月13日
みちこ
ありがとうございます😊
夜の時間を変えない方がやっぱりいいのでしょうか?
退会ユーザー
夜変えてもいいと思います!
保育園に後々預ける事考えると一回目が遅いと思うので、そこを調節すればいいのかな?
みちこさんのやりやすい時間でいいと思います👍
みちこ
ありがとうございます😊保育園預けるようになったら朝は食べないとでさひょね!