
マイスリーを10年飲んでいるが、断薬したい。睡眠薬を断薬した経験のある方、どのような方法で断薬したか教えてほしい。
睡眠薬を断薬できたかたいらっしゃいますか?どのような方法でできたのか教えてほしいです。
今マイスリーを10年飲んでるのですがもうやめたいです。
- a(7歳)
コメント

ながれ
睡眠薬飲まなくなったのは、やはり眠れるようになってきたからでした。
無理やり断薬しても眠れなくてイライラして大変でした…
私は5年ほど飲みましたが、少し眠れるようになってきてから眠剤の量減らしていきましたよ。

退会ユーザー
断薬できてませんが、ベンゾは離脱が起きるために断薬難しいと言われています。ただ、マイスリー程度の超弱いのでしたら離脱もそんなに起きないと思います。
-
a
私も妊娠中もマイスリー服用してて断薬できませんでした💦
マイスリーは導入剤なので弱いみたいですが、なかなかやめれずです。。
コメントありがとうございます!- 12月12日

チキンかつ
睡眠薬を断薬して、現在妊娠中です。
不眠は体質でもう治らないと思っていましたが、睡眠薬をやめることが答えでした。
反跳性不眠というやつです。
漢方薬で体調を整えながら、マイスリーとは違う作用で効くベルソムラという薬(新薬)を使い、マイスリーを減らして辞めました。
ベルソムラは反跳性不眠にならないため、マイスリーを辞めれたら、徐々にベルソムラもなしで寝るようにしていきました。
ベルソムラは精神的な依存だけなので、気づけばベルソムラなしで寝落ちする日が出てきて、自然に辞めました。
漢方薬は本当に体質に合ったものでないと飲む意味がありません。
私の不眠は血が少なくなっていることによるものだったみたいで、それが改善されたら体調ごと良くなり、まさかの妊娠をしました。
希望していたけど、身体ボロボロの自分にはもう無理だと思っていた妊娠でした。
断薬は不安との闘いだと思いますが、辞めれた人間がここにいます。
頑張ってくださいね!
-
a
ベルソムラも処方されていた時があったのですが、あまり合わなかったんです。。
漢方薬も色々と試してはみたのですが、これもあまりでした。
たしかに不安との戦いです!すこしくらい寝れなくてもやっていけるはずなのですが、依存してしまってて。
コメントありがとうございます!- 12月12日
-
チキンかつ
この時期眠れないと抵抗力を落として思わぬ風邪をひいてしまったりあると思います😵
無理をされないように、断薬がうまくいくように願っています。
漢方薬は、合うものがきっとあると思いますよ〜。
きちんと中医学をわかっているお医者さんにかかられると良いかもしれません!- 12月12日
-
a
最近は漢方内科もあるみたいですし、一度かかってみたいと思います。
たしかにこの時期に寝てないと抵抗力落ちますよね💦
子育てしながらの断薬は難しそうですが、そろそろほんとに睡眠薬とおさらばしたいです。- 12月12日

チキンかつ
あと、ベルソムラは通常20mgが処方されると思いますが、私も20mgはきつすぎて気づくまで頭痛がして大変でした。
15mg、私の場合小柄なので半分に割った10mgでも殆どの場合よく効きました。
もし合わない理由が頭痛などの体調不良だったとしたら、少なめに飲むことも検討してみてくださいね。
では何度も失礼いたしました。
-
a
確か私も20㎎でした!頭痛ではないのですが次の日も薬が抜けず残ってしまいボーッとしてて。便秘にもなりました。
これはメンクリの先生と一度相談してみます!- 12月12日
a
無理やり断薬も試みたのですが幾度となく失敗に終わってます💦眠剤の量も増えてしまい💦
コメントありがとうございます!