※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコミミうさこ
子育て・グッズ

育児中に膝が痛いです。病院受診の目安や自然治癒の可能性について教えてください。

育児をする上で、膝が痛くなりました。
5kgの赤ちゃんを抱っこであやしたりと膝には負担がかかるものだと思いますが…
病院を受診する目安はどのくらいなのでしょうか?
自然治癒するものでしょうか?
経験がある方、教えてくださいm(*_ _)m

コメント

モモ犬

膝だけではなかったのと、切迫で半年寝たきりだったので、少しケースは違いますが。
私も産後半年は股関節、膝、足首、手の指の関節の痛みに悩まされて来ました。
子供が5ヶ月くらいになった頃、心配だったので整形外科を受診しましたが、診察とレントゲンでリウマチではないと診断されホッとしました。
その後、子供をベビーカーに乗せて受診できる整骨院へ3ヶ月ほど通いました。徐々に痛みが気にならなくなり、いつの間にか整骨院も行かなくなりました。
1歳になる頃には、自転車にも問題なく乗れるようになり、ようやく走れるようになりました。

  • ネコミミうさこ

    ネコミミうさこ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月12日
はじめてのママリ

これから赤ちゃんはどんどん大きくなり、ますます抱っこも増えます💦
なので早めに受診してサポーターなどのお勧めを教えてもらったらいいと思います!☺️
長期間休めれば自然治癒できると思いますが、子育てに長期休暇はないですしね😭

あと、抱っこ紐は使われてますか?
できれば腰ベルトのあるタイプの抱っこ紐で負担を減らしてあげましょう💕

お大事にされてください😊

  • ネコミミうさこ

    ネコミミうさこ

    抱っこ紐はまだ買ってないです💦
    買うなら腰ベルトのあるタイプにしようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 12月12日