コメント
ないみい
1人目を徳大で出産しました!
私は普通分娩で出産しましたが
深夜だったので時間外、
かつ個室には3日しか入れなかったので
あまり参考にはならないかもしれませんが
出産一時金を除いて支払ったのは
13万円ほどでした。
病棟の雰囲気はよかったですよ!
助産師さんも皆さん優しくて
夜間でもナースコールすれば
すぐに様子を見に来てくれました。
ないみい
1人目を徳大で出産しました!
私は普通分娩で出産しましたが
深夜だったので時間外、
かつ個室には3日しか入れなかったので
あまり参考にはならないかもしれませんが
出産一時金を除いて支払ったのは
13万円ほどでした。
病棟の雰囲気はよかったですよ!
助産師さんも皆さん優しくて
夜間でもナースコールすれば
すぐに様子を見に来てくれました。
「普通分娩」に関する質問
12月〜1月頃に出産された方に質問です🙋♀️ ・マタニティパジャマ(丈の長い前開き指定) ・授乳ブラ ・産褥ショーツ はそれぞれ何枚ずつ持って行きましたか? 産院からのレンタル等はなく、具体的な枚数指定もありませ…
帝王切開で3回産んだかたいらっしゃいますか? 産後特に問題はありませんでしたか? 総合病院でしたか? 2人目が現在5ヶ月で、3人ほしいなと思うようになりました😭でも普通分娩じゃないしリスクも高くなりそうでなかな…
出産時1人目が普通分娩。 2人目が無痛分娩。 1人目が痛くてキツすぎて生まれた時は泣きもしなかったけど 2人目が痛みもあまりなくすぐに生まれてきてくれて 感動して涙する余裕があったほどでした。 3人目も絶対無痛が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!
私も徳大で産むんですが無知すぎてすみません..
個室3日で13万ですか!!!
お高い(´;ω;`)
でもやっぱり大学病院だから安心を買うって感じですね😇
ないみい
私の場合時間外だったので余計に高額になったのかもしれません。
確か1日9000円だった気がします!
ですがシャワー、トイレ、テレビ、冷蔵庫付いてるし
凄く快適でしたよー😊⭐️
面会に来てくれたら部屋の中でお話できますし☺️
ただ旦那さん意外の人は赤ちゃんには直接会えないので
面会時は新生児室に預けなければいけませんが💦
ママリ
時間によって加算があるとは知りませんでした😭
そのうち説明があるのかなぁ、、
やっぱりお高くても個室が快適ですよね!!
何故3日しか入れなかったんですか??😢
重症の方が多かったとかですか??
ないみい
ちょうど帝王切開で出産された方がいるので
助産師さんから個室から大部屋へ
変わってほしいと言われました😊
術後の経過を見るため?なのか
帝王切開で出産された方は
個室優先になるみたいに言っていた気がします
4人部屋にうつりましたが、
結構気を使いました😅
まあ気を使うのはお互い様だとは思いますが😫💦
ママリ
お礼が遅くなり申し訳ないです💦
帝王切開の方が入れないくらい
いっぱいだったんですね…
個室、やっぱり人気なんだなぁ😭
産後4人部屋は普通分娩でもストレス溜まりそう…大学病院は重症の方も多いので我慢するしかないですね💦
2人目からは個室しかない病院で産みたいと思います 笑