

ひかり
しこりが溜まっていくと本格的な乳腺炎になっていきます😫授乳のときに、シコリの部分をすこし手で押す?触れる?くらいの圧をかけたり、横抱きでの授乳ばかりではなく、フットボール抱きをしたりして授乳の体制を変えるとしこり取れてくるとおもいます♪

moco
しこりよくできますよ!
マッサージしてから赤ちゃんに飲ませるようにしてます😆

退会ユーザー
母乳の量の多い少ないもありますが、そもそも体質的に乳腺炎になりやすい人となりにくい人がいて、全くならなかったよ〜という人にも何人も会いました!私は乳腺炎に苦しめられた側の人間です😂
しこりは、飲み残しで詰まっているだけかもしれないし、乳腺炎になりかけているかもしれないです😢
しこりができるようなら、飲んだ後手で絞って出した方がいいです。あんまり力任せにやるとよくないので気をつけてください。
絞っても飲ませてもしこりがとれなくなったら、もう乳腺炎にほぼなってます。はやめにしこりをとらないと、突然高熱が出たりおっぱいにものすごく痛みが出たりします。私は38.4度で済みましたが、それでも猛烈な痛みとしんどさと闘いながらの育児で辛かったです😂そのとき熱感や赤みは発熱後出ました💦しこりは尋常じゃなくて、乳輪よりふたまわりくらい大きいのしこりが乳輪の奥の奥まで、おっぱいの形が変わるほどに大きくなっちゃいました。早く病院行けば良かったのに、退院したばかりで退院後1週間健診あるしまあ今度でいいかと甘く見ていました😂しかもしこりでおっぱい飲みにくくなって一時期授乳拒否に陥り泣きました😂
何度か乳腺炎と助産師さんのおっぱいマッサージを経験しながら上手に絞れるようになり、6ヶ月くらいに久々にしこりができたときには自分で治しました(笑)
何事も早めの対処をオススメします💕
コメント