
コメント

退会ユーザー
まだお腹にいてほしい時期なのでお腹がよく張る事を医者に伝え子宮頸管の長さを見てもらったほうが良いかもしれません☻

Mie*
お腹が張りやすいんですかね。上の子もいると、お世話もしなきゃで、なかなかお腹をかばってあげられないですよね(*´-`)私も2人目妊娠中はしょっちゅう張っていた気がします…
ただ、立つだけでカチカチに張ってしまうなら、一度病院に相談してみるといいかもしれませんね。張り止めを処方してもらえたり、何か対応してくれるかもしれません。
-
まま
上の子もいて、病院まで片道一時間半かかるので躊躇してしまい…😂💦
やはり一度受診してみます😂!- 12月11日
-
Mie*
1時間半は…躊躇してしまう距離ですね😢明日電話して聞いてみるのがまずはいいかもしれませんね。あまりご無理はしないように、お身体大事になさってくださいね。。
- 12月11日

タピ岡ちーちゃんママ♡
あまり良くないかと思います😢
よく張るなら健診関係なくても一度受診して診てもらったほうがいいかと思います!
私も一人目のときに30w頃よく張るな〜と思い朝方連絡したら今からきてと言われて診察してもらったら頸管が短く切迫早産だからこのまま入院しましょう!と言われて入院になりました💦
2人目のときも安定期からよく張っていたので張り止めをもらって飲んでいました!
-
まま
お腹の子が重度の心臓病でして病院まで片道一時間半かかり、上の子も
いるので躊躇してしまい…😂💦
不安なので受診してみようと思います😂!- 12月11日
-
タピ岡ちーちゃんママ♡
心臓病なのですね💦
それなら尚更お腹の中でまだ頑張ってほしいですよね😢
上の子もいるし、遠いしで大変だと思いますが…一度病院に電話で問い合わせだけしてみてもいいかもですね!- 12月11日
-
まま
遠いので電話で聞いてみます😂!
- 12月11日

みるくてぃー
わたしも結構張ります💦立ち上がったり、家事や仕事してたりすると特に…。
1時間に3回以上とか定期的に張るなら言ってと病院で言われましたが、不規則で痛みなければ後期になると張ってはくるので様子見てます!以前5分おきで張って痛みあった時は流石に診てもらいましたが、頸管長大丈夫だったので。
病院も遠いようなので、一旦連絡して病院の指示仰ぐのが良いかと思います^ ^
お大事にしてください。
-
まま
電話してみようと思います😂!
ありがとうございます!- 12月11日
まま
お腹の子が重度の心臓病でして
病院まで片道一時間半かかるので
躊躇してしまって…😂!
受診した方が良さそうですね😂💦