2歳5ヶ月の男の子の発達遅延について相談です。保育園での様子や言葉の発達、一人遊びの傾向が気になります。専門家に相談し、療育センターで見てもらうべきか悩んでいます。
発達遅延について相談です。
2歳5ヶ月の男の子で0歳児の時から保育園に通ってます。
1歳6ヵ月検診で発達遅延で様子見になりました。
半年ごとに役所で電話ですがフォローしてもらってます。
今2歳5ヶ月でできること。
言葉はワンワン、ニャー、あった!、ピーポーピーポー、のみです。
スプーンでご飯を食べたり、体重も増えたりしてるのでマイペースな子なのかな?と思ってましたが今日保育園の先生から発達遅延についての話がありました。
お友達と遊んだりせず一人遊びが多いこと、声は出るが言葉が出ない、ことを言われました。
役所から専門家?に相談してみるのもありじゃないか、1度見てもらった方がいいんじゃないか、と言われました。
今月末で2歳6ヶ月になります。
私は3歳検診まで待ってもいいのかな?と思ってましたが1度療育センターなどで見てもらった方がいいのか、悩んでます。もし行った方が良いのであれば親として何を聞かれたり何か用意した方が良いものなどあれば教えてください。
よろしくお願いします。
- さわら
こけこ
同じ年頃の娘がいます。以前療育センターで働いていました。
言葉は全く出ていないわけではないので、ゆっくりさんなだけの可能性もあります。3歳くらいまでは個人差がまだまだあるので、おっしゃるとおり3歳まで様子を見て、明らかに周りのお子さんと比べて言葉が少ない、ニ語文が出ないなどであれば発達のフォローをしてあげる必要性があるかと思います。ただ、保育園の先生はいろいろなお子さんをみてきているので、その上で発達の心配をお話されたということは、ただ言葉がゆっくりなだけというより、他にも違和感があるのだと思います。地域にもよりますが、療育センターにかかろうと思っても、待機が多くなかなかみてもらうまでに時間がかかるところもあると思うので、もしママの気持ちの中で抵抗が強くなければ早めに相談するのはありかなと思います。
聞かれることは日々の生活でのことを聞かれるでしょうが、特に用意する必要のあるものはないと思います。ただ、聞かれたことに曖昧にしか答えられないと判断のしようがなかったりするので、ママの気持ちとして、何が心配なのか、困っていることはあるのか、お子さんを療育に通わせる意志はあるのかははっきり考えておいたら良いかなとは思います(*^^*)
ピコット
障害者施設で働いています。
自分の子が障害があるかもなんて言われてしまうとかなりの衝撃ですよね。
信じたくないし、受け入れたくない気持ちもあると思いますので3歳まで待ってみて言葉が増えないようなら専門の方に相談でもいいかもしれません…
ですが、療育は病院だと思って少しずつ通わせてみてはどうですか?
病院でも早い治療なら直りますよね。
そう考えて早く療育始めることで出来ることが増えていきます。
そこで知り合うお母さん達にいろんなこと教えてもらえることもありますし。
子供の可能性は広がります☺
私の次男も兄に比べて成長がゆっくりなんですね。兄は3歳まで家で見ましたが次男は0才から保育園なので。
主人も成長が遅いなと言ってるくらいです…
保育園は1対1での育児ではないので成長も遅れてしまうこともあるのかなと思いました。
療育することで成長が追いつくこともあると思いますので頑張って下さい(>_<)💦
コメント