![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪府池田市在住の女性が、二人目の出産を池田市、豊中市、箕面市で考えています。病院を探しており、個室で母子別室が希望です。情報提供をお願いします。
大阪府池田市在住です。
二人目の出産をこちらでしたいと考えているんですが、結婚して池田に来たので病院がわかりません💦
一人目は地元(九州)で出産し、そのときは地元の友人に分娩するならどこがいいか聞けばよかったのですが…
こちらにまだママ友もおらず、聞く人がいないので、もしご存知でしたら教えてください。
池田市、豊中市、箕面市あたりで分娩できる病院を探しています。
今のところ、池田市民病院、市立豊中病院、矢吹産婦人科小路クリニック(豊中市)、箕面レディースクリニック(箕面市)はどうかなぁと調べているところです。
車はなく電車と徒歩です。
なるべく個室で母子別室がいいなぁと思っています。
ここがよかった、ここはイマイチ、他にもこの病院がよかった、などあれば教えてください🙇♀️
- ぴよこ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![年子ママ@22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ@22
豊中市のうめかげレディースクリニックで息子を出産しました!
阪急服部天神駅徒歩1分と駅近です❤️
人によっては「先生が冷たい、淡々としてる」という意見もありますが、私は「言い方はサラッとしてて余計なことを言わず、質問や気になることにはしっかりと納得+理解できるまで丁寧に話してくれる先生」です!
個室で母子同室、生んだその日は預かってくれるのでゆっくり休めました!
夜間預かりも、こちらから申し出なくても看護師さんや助産師さんが授乳中にあくびしてるのを見たりウトウトしてたりしたら「次の授乳まで寝てきていいよ!」と言ってくれたり、気遣いがすごく良かったです。
お産も、先生がでて来たのは生まれる直前と縫合(私の場合は自然に広範囲に裂けてしまった為)と胎盤出すときだけで、ほとんど助産師さんがやってくれました!
陣痛中も、ママの様子をちょくちょく見に来てくれたりします。
豊中ではこの病院しか行ってませんが、私のなかではおすすめです(*´ー`*)
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
こんにちは。
私もうめかげさんで産みましたが、良かったですよ。
先生もしっかりとした方でした。
あと、ここら辺は昔から矢吹が有名です。
知り合いが出産しましたが、産後はリムジン送迎有りで、料理も美味しく、先生は体重管理は厳しいけど母子の為に言ってくれる!人だそうです。
あと、矢吹は逆子の骨盤位外回転術をしてくれるらしく、知り合いがやって逆子が治った!と聞きました。
ちなみに私は逆子で予定帝王切開で出産しました(^_^;)
-
ぴよこ
矢吹さん有名なんですね😳
小児科もあったりと外観も大きいですし、リムジン送迎も!すごいですね〜✨
逆子はどうなるかわかりませんもんね💦
もしなっても矢吹さんなら治るかも⁈
元気に生まれてくれたらそれでいいですね❤️
ありがとうございます!!- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもうめかげで産みました!
上の方が言ったとおり
先生はさっぱりしてて助産師さんはベテランが多く気遣いもすごくて良かったです。
ご飯も美味しいです♡
-
ぴよこ
ご飯も美味しいんですね✨
産後の楽しみってやっぱりご飯ですよね…❤️
上の子の産院も、設備や対応などがあまり変わらなかったので、ご飯がおいしくて有名なところにしちゃいました🙄
ありがとうございます!!- 12月11日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
あたしは市立豊中病院で産みました!
ただ、市民病院やから安いかな?と思ったけど、思う程安くなくて、、笑
池田で働いてる時にお客さんに池田市民病院はあんまり良くないって聞いた事あります!
矢吹さんや、箕面レディースは結構良いみたいで友達も出産した子多いです😊✨
-
ぴよこ
市民病院でもそんなに安くはならないんですね💦
やはり池田市民病院はあんまりなんですね💦
義母が池田市にずっと住んでるんですが、お産は池田市民病院が微妙やから豊中病院にしたと言っていたので昔からそうなんですかね🤔
やっぱりそこで出産された方多いんですね〜✨
ありがとうございます✨- 12月11日
![TOMATO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMATO
矢吹産婦人科で出産しました🐤
ほかの方がおっしゃる通り、食事が豪華でエステ体験、ペアディナー、リムジン送迎等、産後は天国かと思いました(笑)
看護師さんや先生はサバサバしてますが、私にとってはちょうど良い距離感でした😊
ただ、池田市からは行きづらいだろうなぁという印象です😣
-
ぴよこ
すごい!ホンマ天国ですね😂✨
そうなんです、池田からだと距離が微妙で…💦
やっぱり行きづらいですよね💦
旦那が送り迎えしてくれたら助かるんですが…笑
ありがとうございます✨- 12月11日
![TOMATO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMATO
ちなみに次出産することがあれば、また矢吹産婦人科で産みたいなぁと思いますが、直原(じきはら)クリニックも気になってます🤔
すみません、直原さんも交通が少し不便です😫
-
ぴよこ
あ!直原さんもネットを見て気になってました✨
そこも検討してみます✨
ありがとうございます!!- 12月11日
![🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖
箕面レディースクリニックで8月に出産しました😊
女医さんもいますし、
先生も助産師さんもみなさんすごく優しいですし
何より入院中のご飯が豪華すぎるし
3時にはおやつも出ます🍰
アロママッサージもしてもらえますよ☺️
人がいっぱいじゃない限り基本は個室ですし、出産した次の日から母子同室が始まりますが預かって欲しいとお願いすれば預かってもらえるのでゆっくり休むこともできます🙆🏻♀️
箕面レディースクリニックで産んだ方のほとんどが次もし子供が出来たらまたぜったいに箕面レディースクリニックで産みたいって言いますしわたしもそう思います😂😂
すごくオススメです😊👌🏻
-
ぴよこ
豪華な食事やおやつ、アロママッサージなんて最高ですね✨✨
個室はありがたいですよね❤️
またここで産みたい、と思える産院ステキですね✨
ありがとうございます!!- 12月11日
![snoopy*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snoopy*
私も池田市に住んでいて地元が九州で、
1人目は地元、
2人目は箕面レディースクリニックで出産す、
3人目も箕面で、と考えてます♡︎
箕面レディースクリニック、
検診中上の子の託児もしてくれてよかったですよ🥰
-
ぴよこ
わぁ!同じなんですね〜なんだか親近感わきます😆
お二人目は箕面レディースクリニックだったんですね!
またそちらで、ということはとてもよかったのですね〜😌
上の子の託児してくれるのはありがたいですね✨
ありがとうございます✨- 12月11日
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
みなさんご丁寧にありがとうございました😌
箕面レディースクリニックにすることにしました。
本当に参考になりました✨✨
ありがとうございます😊❤️
![タマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ
私も今レディース通ってます!
1人目の時は箕面に住んでいたので、必然的にレディースでした。
地元の大阪市内に引っ越してから2人目が授かり、近くに産科はありますが、先生や助産師さんの優しさ、食事やエステなど素晴らしい待遇で、2人目もレディースで産みます!!
もしかしたら、検診ですれ違ったりお会いしてるかもですね☺️
-
ぴよこ
市外に引っ越されてもわざわざ通うくらいステキなところなんですね✨✨
今日初めて分娩予約してきました😊
検診もそちらに行かれてるんですね😳
私は普段の検診は池田市内の近隣の産婦人科に通っているので、34週ごろからレディースさんにお世話になる予定なんです😊
kimiさんはもう23週でしたらギリギリ子どもは同い年になるのかな?🤔
元気に生まれてきてくれるといいですね❤️- 12月20日
-
タマ
私は4月半ば予定日なので、同じ学年ですよね💡
ぴよこさんは憧れの新元号‼️‼️😍
私も今日?昨日??19日が検診でしたー😊✨
私は院長Love💕なので(笑)院長じゃないと嫌なんです😂(笑)
みんなでご飯食べたり、助産師さんに夜な夜な母乳指導してもらったり、入院中が楽しすぎて半年以上、院長ロス&病院ロスでした🤣(笑)- 12月20日
![そらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまま
はじめまして!
私は2人とも箕面レディースクリニックで出産しました。
もともと婦人病系のの検診からもそこを通院していたし、周りの口コミも良かったので決めました!
全部屋個室です!ご飯は個室でもみんなで食べる部屋みたいなとこでもどちらでもOKです😊
しんどいときや来客がきたときは個室で、みんなで食べるところではママとかと情報交換したりもしましたよ!
助産師さんも丁寧だし、部屋も綺麗だし、ご飯もとにかく美味しいし😊
ただ市民病院よりは高く、実費でプラスしないとだめですが💦
わたしは2人ともここで出産できて良かったと思っていますよ😊!
-
ぴよこ
ありがとうございます😊
ご飯はみんなででも個室でも選べるんですね✨
ありがたいです💕
やっぱり高いですよね💦
でもまぁそれだけのサービスもありますししょうがないか😅
箕面レディースさんで出産できるの、楽しみです🎵- 2月11日
年子ママ@22
ただ、お産時に足をおくところがなく、フラットなベッドだったので、いきむときにちょっとやりにくい感じはありました(゚ω゚;)
ぴよこ
詳しくありがとうございます!とても参考になります✨
私もさっぱりしたタイプの先生は嫌いじゃないので大丈夫そうです😊
助産師さんたちが優しいのがいいですね✨
検討させてもらいます❤️