※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子供1人育てるのもすごく大変ですが、みなさん1人目が何歳の時に2人目が…

子供1人育てるのもすごく大変ですが、みなさん1人目が何歳の時に2人目が欲しくなりましたか?

つわり出産産後が壮絶だったのでもう2人目以上いる方尊敬します🥹

コメント

🍓( 28 )

2歳差で欲しかったです!  

さとぽよ。

2歳になってから考えましたね!

はじめてのママリ🔰

元々年子希望だったので
睡眠とか追いついてきた半年ぐらいから考えました🌟

はじめてのママリ🔰

2歳差でした!
1人目の悪阻、出産すごく
しんどくて
逆にこんなしんどいの次はないだろう!
のポジティブで
産みました✌️笑
2人目はどちらも楽でした✌️

はじめてのママリ🔰

妊娠中のメンタルと、1人目がかわいすぎて、なかなか踏み切れず、まあ4歳差目指しましたが、結局5歳差になりました!

ママリ

私も妊娠中や出産が大変すぎてなかなか2人目…と思えなかったです💦
4学年差くらいが良いなと元々思ってたのもあり、2歳すぎてから考え始めました💡

🔰まま

うちはなぜか2学年差がいいね〜なんて夫と話していて2人目のために妊活しましたが上の子の妊娠中本当につわりがやばかったのですが2人目ならきっと慣れてるし大丈夫かな〜なんて思ってたら
血は吐くわ上の子の胃腸炎はうつるわで生き地獄でした😇
上の子がいるので病院いくにもいけなくてトイレから出れず
その間、上の子はママママと泣いてるし本当に記憶ないです😇

はじめてのママリ

1人目が約半年の切迫でずっと入院でしたので4歳〜から考えました😌
二度流産してしまい、結果6歳差になりました!