
育児で疲れてイライラしてしまいました。夫に理解されず、自分の気持ちがわからないことに悩んでいます。
今日は朝からぐずぐず、ギャン泣き。
成長過程だからと自分に言い聞かせながらも、さすがにちょっとしんどいなー😭
昼寝もしないで、どこにそんな体力あるのやら💦
旦那に、育児で想定外のことなんておこらないでしょ。泣き叫ぶのも、離乳食が進まないとか、その他のことも、想定内じゃん。
と、言われました。
や、たしかにそうだけど、それが毎日続いて、ずっと一緒にいて、さらに休む間も無く、寝不足続きで、自分のことなんて後回しで、
みんなわかってるよ。わかっているけど、そーゆーことが積み重なって追い詰められたりノイローゼになったりするんじゃん。
好きな時に寝て、仕事だけしてればよくて、機嫌いいときにかまうだけの人とは違うんだよ。
どうしてその根本がわからないのか。
なんかイライラして愚痴ってしまった😅
- ひー(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

🧸
お疲れ様です😭🌷
旦那さんの言うこと
なんだか正論すぎて
何も言えないです( 笑 )
あーたしかにそうだなぁって
思うけどそれに付き添う立場と
しては人間だから感情を持ってしまいますよね😭
食べてくれなければ、
そういうこともあるって言われてても
食べてくれるかな?!❤って
ワクワクして作っててるのに
食べてくれないとやっぱり悲しいものです😓
仕事をしてるのがそんなに偉いの?
と私はたまに思ってしまいます😌
じゃあ私が仕事復帰したら育児は
夫婦できっちり半分にできるか?
と言うとそうも行きませんよね…
どう考えたって母親の負担の方が
大きいのだからそれに寄り添う気持ちを持って欲しいです😓
近くにひーさんのお母さんは
いませんか?
旦那さんよりはるかに頼れると思います。
ちょっと見ててもらって息抜きしてください(∩´∀`∩)💕

ムーコ
こんにちは‼︎
文章読んでてウンウンと頷いてしまいました‼︎
うちも、最近になってからグズグズが多くなり抱っこ抱っこの毎日です(*_*)寝不足だし自分のしたい事なんてほとんどできない、旦那は自由で仕事休みだとフラフラーと出かけてなかなか帰ってこない(*_*)せめて休みの日くらい30分でも1時間でも見ててくれてたら…って思う事が多々あり…。
イライラしちゃいけないけどつい強い口調で子供に接してしまう😭悪循環です💦
これからもっと手がかかるのに大丈夫なのか⁈って思ってしまいます😭
-
ひー
毎日お疲れ様です😭❤️
同じですね!
なんだか機嫌よく遊べる時間が減って、グズグズが増えました😅
旦那が好きなようにしていると、父親の自覚あるのか?って思ってしまいますよね💦
たまにでいいから、寄り添ってくれたらだいぶ違うのになーって思います!
この先もっと大変になりそうですよね😭- 12月11日
-
ムーコ
同じく‼︎1人で遊ぶよりグズグズが長くなってきました(*_*)
未だに旦那は独身気分のような感じで今日も買い物をお願いしただけなのにパチンコに行ってる始末ですよ…。もうイライラメーターがMAXになりそうです☹️たまにはお母さんも自由時間欲しいですよね💦
子育て、大変な事も沢山だけど無理しないでくださいね‼︎- 12月11日
-
ひー
歯が生えるのかなーとか、楽しみなこと考えながらも、やっぱりキャパオーバーなるときありますよね😩💦
えー!それはひどいです😭😭
少しでも苦労わかろうとしてほしいですよね!
父親の自覚いつ芽生えるんだって思いますね😑⚡️
お互いに、無理しない程度に、ゆるーく頑張りましょー😭❤️- 12月11日

みんち
生後5カ月のママです!
まさに私も全く同じ状況でコメントしてしまいました!ここ最近昼寝をしなくなり、寝てもすぐ起きてギャン泣きだったりと、頭ではわかっていてもイライラしちゃいます💦完全にキャパオーバーです😭ママは毎日のことだから本当に大変ですよね💦旦那さんにも数日でいいから代わって気持ちわかってほしいですよね💦美味しいもの食べて、あんまり頑張りすぎず、お互いやっていきましょー😊💕どこかで少しでもいいからストレス発散できるといいですね😂
-
ひー
毎日お疲れ様です😭✨
お昼寝できないで、ギャン泣きされると結構しんどいですよね💦
わかってても、キャパオーバーなりますよね😭
そうですね!
自分なりに、上手くストレス発散しつつ、ゆるーく頑張りましょー☺️✨- 12月11日

ままり
旦那さん…😭💦
一人で娘さん見たことない感じですか??
-
ひー
ないですねー💦
見れて機嫌のいいとき、30分とかです😩- 12月11日
-
ままり
それなら想定内とか言うなよ❤️って思っちゃいますねー😭
一度預けて出かけてみたらどうですか?ひーさんのありがたみ分かればいいのにと思います😤- 12月11日
-
ひー
ほんとですよ😑
うちの子、哺乳瓶拒否でまだ授乳も必要なので、丸一日預けられないのが残念すぎます😑
でも授乳間隔あいてきたので数時間だけでも、預けてみようかと思いました!!!- 12月11日
-
ままり
私も今のところ完母ですが3時間だけとか預けて寝たり、買い物行ったりしてます♬
「かわいいけどめっちゃ大変、これを俺が仕事の間毎日ずっとやってくれてるなんてすごい、いつもありがとう」って毎回言ってくれるのでおすすめです😂- 12月13日
-
ひー
3時間って、自分のために使うとあっとゆうまですよね😂😂
大変さわかってくれるだけでも、全然違いますもんね😭
共感してもらえると、やりやすいですよね☺️✨- 12月14日

ねね
毎日おつかれさまです!
うちの旦那もとくに子供がひとりのときは、そんな感じでした。
たしかに正論だけど、こーゆーときに正論って不要ですよね。😅
あたしは、そーゆー返しが欲しいわけじゃないってよく言ったものです。笑
男って、楽でいいよねーーーってイヤミで言ってしまう悪い嫁さんです🤣
-
ひー
毎日お疲れ様です😭❤️
そうなんです!
今聞きたいのって正論じゃないんです!
もう話すのさえ面倒になっちゃいます💦笑
わたしも、今度言われたらそう返してみます😂😂- 12月11日

はそ
全然歳が違うんですが、発達がのんびりめの2歳の娘がイヤイヤ期真っ盛りでまだ言葉が出ていないため何で泣いてんのか分からず1日中泣かれることが多々…(白目)
毎日毎日だと散り積もるで病みますよね💦仕事でストレスかかるのと泣き声のストレスと比較のしようもないのは分かりますが余計な事言わないで欲しいですよね。
私はもうそうなった時あやそうとするんじゃなくて抱っこはしているけど意識は字幕付きのテレビの中にいますwほんとは良くないんだろうけどこっちの精神がもたないならもう現実逃避です(笑)
旦那さん1人でお子さん見れない感じですか??だとしたら1回押し付けてでも1、2時間出掛けてみてもいいかもしれませんよwうちの旦那は最初あたふたしてましたがなんだ出来んじゃんってなってからは結構見てくれましたよ\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
-
ひー
毎日お疲れ様です😭❤️
魔の2歳児ってやつですね💦
いまから怖いです😩
毎日積み重なるから、余計にしんどいのに!って思っちゃいますよね😭
泣き叫ぶの、毎日聞いててほしいぐらいです😑
たしかに、たまには現実逃避も
大事ですよね😂😂
そうなんですね!
わたしも、できないと思ってるだけで、無理矢理預けたら少しはわかってくれるかもですよね😳✨- 12月11日

mei
お疲れ様です😭
そうなんですよね
男の人って本当に無神経に
全くわからず!!!
言いたい放題言ってくれますよね、毎日みてないから言えるのよ!
と思います…
わたしは
娘がかわいそうだけど
分かって貰う為には
旦那さんのお休みに
一日中娘を預ける予定です。
一日中一緒にいるのが
どんなに大変なのか
体験すればいいとおもいます笑
-
ひー
毎日お疲れ様です😭✨
ほんと、無神経とゆうか、マニュアル通りにいくと思ってるんですよね😑
一日中預けられるの羨ましいです!!
きっと相当疲れるし絶対わかってもらえますね😳!
わたしも、いまの1番大変なときに、預けてみようかな、、笑- 12月11日
ひー
毎日お疲れ様です😭✨
そうなんですよねー。
でも今聞きたいのって正論じゃなくて、ただ寄り添って欲しいんですよね😭
やっぱり感情があるから、そこまで女神にはなれません。笑
わかりますわかります!
だったら仕事するから、家事育児やってくれ!って、何度も思いました😭
実家は遠いんですが、たまに手伝いにきてもらえるときが、息抜きできる時間です☺️✨