![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
将来的に子供3人欲しいなーと。考えています。ただ、子供の教育費や老後…
将来的に子供3人欲しいなーと。考えています。
ただ、子供の教育費や老後の貯蓄、住宅購入など考えると。フルタイム共働きが必須です。
プラス旦那が転勤族なので、上の子が小学校上がるタイミングで旦那には単身赴任してもらい、住宅購入し定住したいと考えています。
お子さん3人以上いて同じ様な感じの方いらっしゃいますか❓
旦那が単身赴任で子供3人の面倒見ながら、フルタイムで働くのってカナリ大変かと思う。
一方でどうせ単身赴任でフルタイムで働くなら、子供2人も3人も変わらないかな。という思いもあります。
- ミニー(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![c*chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c*chan
うちは単身赴任ではないですが、周りに単身赴任の方も何人かいます。
やっぱり奥様の実家の近くがいいと思いますよー!
敷地内や隣とまで行かなくても、徒歩圏内!
単身赴任で2世帯立てたご家庭もいますね~
義両親かご実家のお近くでいざという時、助けてもらえる距離はありがたいと思います!
小学生くらいになると手もかからなくなるし、ある程度お手伝いが出来るように躾ていけば、わりと何でも出来るので、少しくらいは戦力になります!
単純に3人目って本当に可愛いので、私は産む気があるなら、オススメします☺️
ミニー
なるほど!!
実家近くなら、いざという時助けて貰えるし、フルで仕事していくのに色々と助かりますね👍
まだ先の話ですが、お話を聞けて良かったです😊
コメントありがとうございます。