
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子ももうすぐ1歳1ヶ月です!
まったく意味のある言葉ないですよ🤣バイバイも未知の世界ですww
人差し指を立てることはしますが、あっち!とか、これ!とかの意味の指差しはまったくです🤣

あくるの
うちももう歩いてます🙆♀️
言葉はバブバブ言ってるくらいですかね〜🤔
「赤ちゃんって本当にバブーって言うんだ😳」とゲラゲラ笑いました。
旦那居る時に「パパって言ってごらん」って言うと「パパパプ〜?」と返ってくるのでこっちが言ってることはなんとなくわかってるんだな凄い😆って思ってます!
うちはパパママじゃなくて父ちゃん母ちゃんって呼ばせたいので道のり長そうです😅
-
まーちゃん
コメントありがとうございます♡
なんか喋りたいのかな?ってのはあるんですが、言葉になってなくて、気になって質問してしまいました😢
父ちゃん母ちゃん素敵です♡- 12月11日
-
あくるの
男の子だし動きが先で言葉は遅いのかなー?くらいに思ってました💦
この間「たっちゃ!」って言ってた気がするのであれは絶対父ちゃんって言ってたと思ってる親バカです😆笑- 12月11日
-
まーちゃん
わかります!少し雰囲気出てるとその言葉だと思ってしまいますよね😍
たくさん話しかけながら楽しみに待ってみます☺️- 12月11日

しげこ
うちもまだ喋りません💦
バイバイ、いただきます、ごちそうさま、タッチ、いいこいいこどの動作はします。
つたい歩きはできますが、まだひとりで立てず歩けません😖
もともとゆっくりマイペースで成長してきたので、気長に待つしかないかなって思ってます😂
まわりは、歩いてるし話してるし気にはなりますが💦
-
まーちゃん
コメントありがとうございます♡
まわりと比べちゃいけないって思ってるんですけど、気になってしまいますよね😢- 12月11日

退会ユーザー
11ヶ月→まんま
1歳→ママ
1歳3ヶ月→ブイーン(車)、パパ、いないいないばあ
くらいですよ🙌
そんなに喋らないです🤣
指差しやバイバイは1歳になってすぐくらいで歩いたりは9ヶ月からでした!
個人差ですし周りでは1歳3ヶ月で指差しやバイバイし始めた子もいましたよ😊
-
退会ユーザー
いただきます、ごちそうさま、ハイタッチ、乾杯、おっとっと(背中をそらす)、ETとすると人差し指あわせるは1歳すぎからします(笑) 芸だけやたら覚えてます!
まだまだこれからだと思います😊- 12月11日
-
まーちゃん
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!なんか色々心配になってしまって😂
その子のペースがありますもんね!楽しみに待ってみようと思います☺️- 12月11日

Yu-mama
うちも歩いてます👣
指差しやバイバイ・パチパチはします。
まんまとキャラクターのワンワンは言いますがあとは全く意味のある言葉はないです。
こちらの言ってる言葉は、わかるみたいでダメと言えば一度はやめますがまたやります。
ママ友から聞いた話ですが、歩くのが早いと話すのが遅い。歩くのが遅かったら話すのが早いと教えてもらいました💦
なので、うちは、話すのが遅いのかなーって思ってます。
-
まーちゃん
コメントありがとうございます♡
そうなんですね😳じゃあうちも運動面が早かったからそうなのかなぁ。うちも言ってることは少しわかるみたいで🤔
一緒にお話しするの楽しみですよね☺️- 12月11日

めーちゃん
うちの上の子はまだ歩きません😵
まーちゃんさんのお子さんが羨ましいです😍
言葉も全然ですよ、指差してあっ‼︎とは言いますが何でもかんでもあっ‼︎って言うのであまりわかってないと思います😅
のんびり屋さんなのかなーとは思いますがそろそろ歩いてほしいですね笑😊
-
まーちゃん
コメントありがとうございます♡
皆さん成長は色々なんですね!うちはうーとかあーとかは言うですけど😂まわりができると親の方が焦ってしまって😢😢- 12月11日
まーちゃん
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!同じような方がいて安心しました😂
まだ喋らないのーとかできないのー?とか言われて、気にしていなかったんですが気になるようになってしまって。。