![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アメリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アメリ
明石台にある小松こども歯科に通っています^ ^
受給者証があればフッ素塗布も無料でしたよ!
先生も衛生士さんもとても優しいですよ!
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
警察署前のさいとう歯科に親子でお世話になってます。予約制で駐車場もほんの少しあります。
子どもの歯科検診、フッ素は無料で使用した安い歯ブラシはいただけますが、子どもがかじると毛が抜けます^^;
この前はおもしろ消しゴムを一つご褒美でいただけました。
男の先生で子どもにも必ず声掛けてくれるし、歯科助手さんたちも優しい方たちばかりです。
待合室には泉ののびすくの赤ちゃん広場にあるようないろんなおもちゃが一つになった四角いおもちゃ(説明が下手でごめんなさい💦)が置いてあります。
-
りー
コメントありがとうございます!
さいとう歯科行ったことはまだないですが、知ってます😊
あまりいい印象を私は聞いていなかったので、お話聞けて良かったです!
候補に入れさせて頂きます🙏🏽✨✨- 12月11日
-
結優
あまりよくない感じで聞かれてたんですか?どんな噂だったのか逆に気になります😅
- 12月11日
-
りー
無理矢理嫌がる子供を押さえつけられたみたいで、、、
歯医者さんそれぞれのやり方や親の考えもあるかと思いますが、、、- 12月11日
-
結優
確かに押さえつけられますね😂
フッ素のためなら仕方ないと思って協力してます。
家ではちゃんと歯磨きできてないし、よだれが多いこととフッ素のお陰で今のところ虫歯知らずなので😊
注射だって嫌がる子を押さえつけてやるわけだから自然なことなのかなって気にもしなかったです。
話は関係ないけど、泉中央こどもクリニックの男の方の遠藤先生の健診のやり方のほうが荒っぽくて気になります😅- 12月11日
![ぴあぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあぴ
フッ素は無料のところと料金かかるところがあるので、事前に電話で問い合わせするといいですよ!
今までは900円~2,000円のところに出会ったことあります…
今は無料のところにしてます💦
-
りー
そうみたいなので、知っている方にお聞きしたくて質問しました😊
- 12月11日
![m-min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-min
泉中央のおおたにデンタルクリニックに先週、行ってきました😊フッ素は子供のピンクの紙のやつで無料でしたよ!遊ぶスペースもあって先生もとても優しくていい方でした!その子によって歯の並びや形が違うのでその子に合った歯磨きの仕方とかを教えてもらいました!ベビーカーで行ったので駐車場は分からないです😅すみません。
![ゆずは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずは
桂のともこキッズ歯科医院に通っています。治療の練習をしてから本格的に治療に入ってくれるので、他の歯医者でトラウマになった息子は嫌がらず通ってくれています!
ただ難点をあげるとすれば、受付スタッフさんがいつも最高に無愛想で不機嫌そうにしていますね(笑)イラッとしますが先生や衛生士さんがいいのでそこは目をつむっています(笑)
りー
コメントありがとうございます!
何回か目の前を通ったことがあるので、気になっていました😊
フッ素も無料だなんて、1度行ってみようかと思います🙏🏽✨✨