
結婚式の二次会の受付、お礼が1000円でした。お礼のためにした訳ではな…
結婚式の二次会の受付、お礼が1000円でした。
お礼のためにした訳ではないけど、ちょっとびっくりした(笑) 普通にあることなのかなぁ。
- ゆん(5歳7ヶ月)
コメント

□
ぶっちゃけそういうの
お礼のためってのもありますよね😂💕
したことないけど……
5000〜くらいにして欲しいですね😭

yori
普通は5000くらい包みますね💦
受付って他の人より早く準備して愛想よく対応して大金預かってますからね💦
-
ゆん
ですよね…規模は大きくない二次会だったんですが、それにしても1000円には驚きました。もちろん会費はお支払いしてます。お金じゃないけど、それぐらいでいいかと思われてることにもやっとします😅
- 12月11日

☆彡
私は友達にお願いした時は5000円包みました💦
早く来てもらわないといけないですし、特に女性だと髪の毛のセットとか準備が大変ですからね…
お気持ちとはいえ1000円は少ないかなぁと思っちゃいますね😖
-
☆彡
あ、二次会なんですね!
勘違いしてました!ごめんなさい🙏
二次会の受付してくださった方には、別の日にお食事会を設けて全部おごりました😊- 12月11日
-
ゆん
いえいえ!
二次会と言っても披露宴後ではなく、その日は二次会だけ開催のものでした。
ご馳走されたんですね😊二次会なのでそういうものも良いですね!
1000円ならお菓子とかで良かったのに、現金で入っててなんかびっくりしちゃいました(笑)- 12月11日
-
☆彡
そういえば、会費も無料にしました!
1000円か…💸
そうですね、ちょっと良いお菓子の詰め合わせとかでも良いですね!- 12月11日
ゆん
正直気になりますよね(笑)
ネットとかで相場を見ても、3〜5000円と書かれてるので、逆になぜ1000円!?と不思議でした🤭
□
えっ、そうなんですか😳
自分の価値観が相場に合ってて良かった……笑
1000円ってケチりすぎですよね😭😭💥
ゆん
気になって帰ってから調べました(笑)
参加者は少なめで、比較的負担は少なかったですが、さすがに😅ネットでどこ探しても1000円とか出てこないし、1000円でいいやと思われたことにもやっとします。
□
子どものお年玉じゃねえんだぞ!
って言ってやりたいです😡😡🤬笑