
育児休業給付金の受給についての質問です。保育園が決まらず延長する場合、次回の支給はいつになるか不安です。保育園入れなかった証明書を提出すれば、2ヶ月ごとの支給が続くかどうか知りたいとのことです。
育児休業給付金についてです。
1月に上の子出産したので育児休業給付金を
いただいています。
6月、8月、10月で65%?でしたっけ?いただき、
12月でついに!4回目!50%!
今月で一応最後なのですが、
1月までに保育園へは入れません💦
4月で保育園が決まればそれまで延長なのですが、
5回目はいつ振り込まれるんでしょうか??
保育園入れなかった証明書を申請すれば
変わらず2ヶ月ごとの振込になりますか??
そうなれば2月に5回目が
いただけるということでしょうか??
育休延長中の方、教えてください!!
- asu(4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2月に5回目ですよー!
延長の手続きがいるので会社がその処理に手間取らなければ、いつも通り入ります!

森の人
そのまま2ヶ月ごとに入るかと◎
証明書は会社に申請です。
会社の延長申請の様式が思うので、会社にやり方聞いたらわかると思います(^ω^)
私は保育園の不承諾通知のコピーと、会社の育休延長の申出書みたいなの出しました。
-
asu
そうなんですね!!いろいろまた書類関係でてきて面倒ですが、聞きながらやっていきます😳ありがとうございます💗
- 12月11日
asu
なるほど!!延長手続きとは、また会社に書いてもらわないといけない書類や自分が書かなければならない書類等あるんでしょうか?💦