※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴこ21
家事・料理

もうすぐ息子の2歳の誕生日。チーズインハンバーグを作ろうと思っている…

もうすぐ息子の2歳の誕生日。
チーズインハンバーグを作ろうと思っているのですが、
その日に研修が入ってしまい、
帰りが遅くなってしまいます。
前日のうちに冷凍しておこうと思うのですが、
タネを生のまま冷凍するのと、
焼いてから冷凍するのでは、
どちらがはやく美味しく出来上がりますか?
皆さんならどちらにしますか?

ちなみに私はとてつもなく
料理が苦手です。

コメント

はじめてのママリ

生のまま冷凍して当日焼くのが1番美味しいとは思いますが、せっかく楽しい日に慌ててドタバタと慌ただしくすごし、お腹すいてるこどもを待たせてしまうくらいなら焼いたものを冷蔵庫にいれておいて翌日チンでもいい気がします😊

  • よぴこ21

    よぴこ21


    ありがとうございます!
    たしかにそうですね!
    冷蔵でいけますね!!

    • 12月10日
にゃみたん

前日の夜に作るのでしたら冷凍ではなく冷蔵でもいいのではないですか⁉️
チルドとかで!
冷蔵なら生のままがいいし、前にお弁当のストックとかにハンバーグを冷凍するなら焼いて冷凍した方が良いとテレビで見た事がありますよ!

  • よぴこ21

    よぴこ21


    ありがとうございます✨
    多めに作って、今度のお弁当用に
    冷凍しようと思ったのですがら
    焼いてからの方がいいんですね♡♡
    ありがとうございました.*・゚

    • 12月10日