
コメント

退会ユーザー
始めの頃は疲れて7時には寝てました🤥

controlbox
下の子が5ヶ月で入園しました。
すごく疲れるのか、夜ご飯の途中でギャン泣きして、お風呂まで済ませられない時もありました。夜はぐっすりなのですが、なかなか寝る前の絵本タイムができないのが今の悩みです。
どこか打ったりちょっと引っかかれたりはありますが、今まで1、2回くらいです。0歳児だとまだまだ自分の世界なので、いじめられるとかもないです。
-
たま
機嫌が悪くなっちゃうんですね
寝てくれるのはありがたいですね!
いじめとかはまだないのですね
良かった‼- 12月10日

絆
7ヶ月で保育園いれました。
始めは慣らし保育なので
3時間程からスタートですが
初日は 目もパンパンなるぐらい
泣いてたみたいで😅
夜はぐっすり寝てました。
3日目ぐらいからは
笑顔で登園していましたよ😊
いじめはないと思います。
たんこぶや引っ掻きなど
ケガなどもたまにしますが
のびのびと思いっきり遊んでる証拠
成長の過程だと思っています😊
-
たま
泣いちゃいますよね😅
夜は寝れたみたいで良かったです!
笑顔で登園するのも安心しますね!
絆さんみたいに、成長の課程と、おおらかな心で受け止めたいです( ω-、)- 12月10日

退会ユーザー
上の子が7ヶ月で入園しました。
まだ人見知り始まる前だったので、預ける時に泣かれて…😭みたいなことはありませんでした。
でも体力はまだないので、帰ってきて夕飯作ってる最中に寝ちゃったりしてました。
あと幸いうちの子はなかったけど、噛んだ噛まれた、みたいのはあるあるかもしれません😅
-
たま
あー、やっぱりケンカというか手が出ちゃったりはあるんですかね😖
園や子どもごとに違うとおもうんですけど、馴染めるか不安で…- 12月10日
-
退会ユーザー
そういうのはこれから言い聞かせていく時期ですからね、仕方ないですよね。トラブルも先生が悪いわけではなくても、「止められなくてスミマセン😭」なんてよく謝られてました💦
お子さんが馴染めるか、ってことですよね?
子供はすぐに馴れますよ☺️- 12月10日
-
たま
一人ひとり先生も、見られませんもんね😅
今二人っきりでいるので、馴染めるかな、なんてしょうもないことで悩んでしまってます😢
子どもは馴染める!
ありがとうございます‼心強いお言葉です!- 12月10日
たま
やっぱり疲れちゃうんですかね
泣いちゃったり、登園拒否とかは無かったですか?
退会ユーザー
人見知りもまだで、拒否とかも無いですね!
たま
そうなんですね!
良かった‼心配が多くて😭
ありがとうございます!