※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンワン
子育て・グッズ

娘が寝返りできるようになり、泣いたりミルクを吐いたりして困っています。皆さんはどうしていますか?

娘が寝返りできるようになりました😂
嬉しいんだけど寝返りした後、いっときしたら戻れず泣き出すし、ミルク吐くし💦💦カーペットが履いたミルクだらけ😭みなさんはどうしてますか?😅

コメント

ままり

吐き戻しは仕方ないので
カーペットやめてジョイントマットだけにしてます😂😂

  • ワンワン

    ワンワン

    子供の部屋のとこにはジョイントマット敷いてるんですが目が行き届かなくてカーペットでゴロンってさせてました😅

    • 12月10日
みみみ

ミルク後はバウンサーで休ませてから遊ばせてました😊😊✨

  • ワンワン

    ワンワン

    バウンサー持ってなくて😭
    抱っこしていっときしておいてみます!

    • 12月10日
リリー

飲ませてから30分〜1時間は
寝せずに座らせてます💡

吐き戻しがなくてもよだれがすごくて
びちょびちょになるのでジョイントマットを買いました!
ストレスフリーになりましたよ😁✨

  • ワンワン

    ワンワン

    よだれもすごいです💦
    ジョイントマットの上に寝かせるようにします😭

    • 12月10日
h_k❤︎

ズリバイの一歩手前くらいの時吐き戻しが多かったんですが、バスタオル娘の行くとこ行くとこ移動させてました😂

  • ワンワン

    ワンワン

    目が離せないですね💦
    吐き戻しが多いとミルクの量が多いんですかね?😭

    • 12月10日
  • h_k❤︎

    h_k❤︎

    うちは新生児の頃から全然吐き戻しなくて、その時はうつ伏せのままぴょんぴょん動くからお腹の圧迫で出てきてた感じだったので、飲み過ぎってことはなかったと思います!
    吐き戻ししやすい子、しない子それぞれですもんね🤔

    • 12月10日
  • ワンワン

    ワンワン

    そうなんですね!
    吐かないように気をつけないとです💦

    • 12月10日