
コメント

ひなみうた
入院時円座クッション必須です!
無いと痛くて座れませんでした>_<
肌着はうちの子達は6枚程度で間に合いましたよ。
あまり多めに買っても使い切れないですし、ギリギリくらいの枚数で足りなければ買い足せば大丈夫だと思います^ ^

kaana☆
入院中の持ち物なのですがカーディガンなど薄い羽織る物が1枚あると便利でしたよ♡私は5月出産だったのですが雨の日でパジャマだけだと肌寒く感じる日があって旦那に持ってきてもらいました‼︎
-
まめなつ
コメントありがとうございます💕
そうですねo( ›_‹ )o
まだ完全に夏ではないので
肌寒く感じることも
あるかもしれませんね( ´•ω•` )
旦那に新しいカーディガン
おねだりしてみます😁💕- 1月23日

ふありん
出産の時に、ペットボトルストローがあると身体を起こさず水分補給できますよ。
私の行った産婦人科は暑いくらいの温度調整でした。肌着は毎日洗濯(湿度のため部屋干し)してるので、5枚あればじゅうぶんかと思います、サイズアウトも早いので買いすぎる必要もないかと。
-
まめなつ
コメントありがとうございました🎈- 3月10日
まめなつ
コメントありがとうございます🍃
肌着は時期的に暖かくなる方向にですが
短肌着などの使い分けが
よく分からなくて
セットになったやつを
買ったのですが大丈夫でしょうか?😅
ひなみうた
お家の中で短肌着と長肌着を重ねて着させてる方もいらっしゃいますが短肌着or長肌着+ロンパースで過ごさせてる方もいらっしゃいますね。
気温や室温によって重ね方を変えてあげれば使い道は沢山あると思います^ ^
セットの分で足りないようであれば買い足せば良いと思いますよ!
まめなつ
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
参考にさせていただきます❣