※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.-・*sugar*-.・
子育て・グッズ

赤ちゃんが食事に興味を持ち始めているが、手で食べ物に触ろうとする様子。スプーンを使わせると進まなくなった。手掴みさせるべきか悩んでいます。

今日で9ヶ月になりましたが、今やっとモグモグ期前半です。

が、もうご飯を触りたくて触りたくて仕様がないようで、手を一生懸命お皿に近づけてきます。

まだモグモグ期なので、食事はとろっとしてます。

手掴みさせるべきなのか、迷っています💦💦

皆さんならどうされますか??

ちなみにスプーンを握らせるとそれで満足なのか、ご飯が進まなくなりました笑

コメント

a

にんじんなどを柔らかく茹でて
手づかみ食べさせてました☺︎!

  • .-・*sugar*-.・

    .-・*sugar*-.・

    なるほど!!
    ちなみに、どのくらい茹がいたらいいのでしょうか💦💦
    ベビーフードは7ヶ月のは食べられます💦💦

    • 12月10日
  • a

    a


    大人が軽く押したら潰れるくらい
    の柔らかさにしましたよ〜🙂
    バナナより少し柔らかいくらいです!

    • 12月10日