子育て・グッズ 赤ちゃんが食事に興味を持ち始めているが、手で食べ物に触ろうとする様子。スプーンを使わせると進まなくなった。手掴みさせるべきか悩んでいます。 今日で9ヶ月になりましたが、今やっとモグモグ期前半です。 が、もうご飯を触りたくて触りたくて仕様がないようで、手を一生懸命お皿に近づけてきます。 まだモグモグ期なので、食事はとろっとしてます。 手掴みさせるべきなのか、迷っています💦💦 皆さんならどうされますか?? ちなみにスプーンを握らせるとそれで満足なのか、ご飯が進まなくなりました笑 最終更新:2018年12月10日 お気に入り 食事 ご飯 スプーン モグモグ期 .-・*sugar*-.・(7歳) コメント a にんじんなどを柔らかく茹でて 手づかみ食べさせてました☺︎! 12月10日 .-・*sugar*-.・ なるほど!! ちなみに、どのくらい茹がいたらいいのでしょうか💦💦 ベビーフードは7ヶ月のは食べられます💦💦 12月10日 a 大人が軽く押したら潰れるくらい の柔らかさにしましたよ〜🙂 バナナより少し柔らかいくらいです! 12月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・モグモグ期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
.-・*sugar*-.・
なるほど!!
ちなみに、どのくらい茹がいたらいいのでしょうか💦💦
ベビーフードは7ヶ月のは食べられます💦💦
a
大人が軽く押したら潰れるくらい
の柔らかさにしましたよ〜🙂
バナナより少し柔らかいくらいです!