
27w3dの初妊婦です。おなかのはりを感じ、胎動も感じます。眠れず悩んでいます。普通なのか、病院に行くべきか悩んでいます。アドバイスをください。
27w3dの初妊婦です。
一昨日の夜から頻繁におなかのはりを感じます。
日中美容室で2時間くらい座っていたからかな?と昨日は思っていたのですが、今もはりを感じます。
はりは立ってる時感じて、横になるとお腹は柔らかくなります。胎動も感じます。出血はありません。
ここ数日眠れてないのも原因なのかなと思っています。
この時期はこれが普通なのでしょうか?
病院に行くべきなのか、様子をみるのか決めかねているので、どうかアドバイスをください>_<
- me113104(8歳)
コメント

ゆぅ
次の検診はいつですか?(*´˘`*)
横になれば張りが治るなら、次の検診までは安静にするように心掛けて様子みても大丈夫かと思います(*˙˘˙*)
仕事や用事で忙しく安静に出来ないなら、1度病院に相談されても良いと思います(>_<)
横になっても1時間に10回以上張りを感じる場合は、すぐ病院に行かれた方がいいです(´・ω・`)切迫流産、早産の危険があります。
寝不足や疲れでも張りやすいので、眠れる時に休んで下さいね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

ちゃんママ
おはようございます♡
お腹のはりは、個人差がありますしやっぱり先生にみてもらうのが一番です。
まずは掛かり付けの病院にお電話して指示を受けて下さい。
寒いのではりやすくもなってると思います。雪が降ったら行くのも大変です。早めが良いですよ!暖かくしてお大事になさって下さいね。
-
me113104
おはようございます♡
さっそくありがとうございます>_<💦
寒さもはりに関係してくるんですね💦やはり電話でとりあえず聞いた方がいいですよね>_<- 1月23日
-
ちゃんママ
寒いと張りますので上の娘が4月生まれなのでこの時期はとにかく暖かくしてました。下の娘を妊娠中も先生からはとにかく冷やさないように言われました(*^-^*)
他の方もおっしゃる通り早産など危険な事もあります。お母さんの不安な気持ち赤ちゃんにも伝わります。赤ちゃんを守れるのはお母さんしか居ませんからね♡- 1月23日

(๑•🐽•๑)ぶひ
私も27週目になったはつまたです!
私も先日の検診で、お腹の張りを指摘されました。
それは、子宮頸管の長さを調べている時だったのですが、
その平均の長さは3.5センチ~4センチなのですが、まだ27週前にして、3センチになっていました。
臨月に近づくにつれ、胎児が下がってくるので37週くらいには2.5センチになるのですが、私の時期に2.5になると早産の恐れがあって入院だから運動しないでねと言われました:(´◦ω◦`):
違ったら申し訳ないですが、もしかしたら、確認してみたらと思います!

me113104
みなさまありがとうございます>_<💦
今病院受診おわりました!尿検査の結果、膀胱炎のようだと言われました。子宮口もしっかり閉じてるし、切迫早産の症状に似てるけど、切迫早産ではないと言われました。
私20週の時に水腎症、尿管結石の疑いと診断され、尿管にステントがはいってるので膀胱炎の症状になりやすいようです💦
膀胱炎で張りの症状はでないらしいんですが、その違和感が子宮に伝わってる?んじゃないかと言われました。張り止めと抗生剤を処方されました。なるべく安静にしててねとも言われました。
皆さんありがとうございました( ; ; )

ちゃんママ
原因が分かって良かったですね(*^-^*)
安心しました!
私も持病を抱えながらの妊娠、出産でした。寒いので暖かくしてテレビでも見てぬくぬくして下さい♡
-
me113104
ありがとうございます>_<
- 1月23日
me113104
さっそくありがとうございます>_<💦
次の検診は5日後です!
横になってもこころなしか、いつもより固い気がします💦
横になって落ち着いたと思って、起き上がるとすぐに固くなっています💦