
コメント

K
子供が生後半年ぐらいの時にめちゃくちゃ田舎ではないけれど車が必須の地域に引っ越しました☺
治安や学区も今のほうがいいし、電車でいろんなところへ行けるよりも基本的に駐車場がどこも無料の地域のほうが移動もしやすいと思ったからです😅
前は電車で15分くらい乗ると百貨店がいくつもある栄えている場所に行けてましたが、それよりも車ですぐに大きな公園やイオンに行ける今のほうが便利です✨
K
子供が生後半年ぐらいの時にめちゃくちゃ田舎ではないけれど車が必須の地域に引っ越しました☺
治安や学区も今のほうがいいし、電車でいろんなところへ行けるよりも基本的に駐車場がどこも無料の地域のほうが移動もしやすいと思ったからです😅
前は電車で15分くらい乗ると百貨店がいくつもある栄えている場所に行けてましたが、それよりも車ですぐに大きな公園やイオンに行ける今のほうが便利です✨
「子育て」に関する質問
2人の男の子のママです👦🏻👶🏻🩵 女の子育ててみたくて3人目妊活するか迷っています😣 着床前診断も気になるけど倫理観的にどうなんだろうと思ったり。男の子なら2人でいいなと思ったり。(男の子でももちろん愛して大切に育て…
生後45日の男の子育てています。最近ずっと抱っこ紐で寝かしつけています。 というのも、ほんとに寝てくれない子&泣き止まない子で横抱き縦抱きスクワット、バウンサーやハイローチェア、おくるみおしゃぶりホワイトノイ…
ぶっちゃけいつの子育てがきつかったですか? 私今2歳3ヶ月のボーイを育てていますが、 今が1番きついです😆(体力も精神的にも) 1歳までとか今思えば楽勝だった気がします。(精神的に。体力的にはきつかった。)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっこ
同じこと思います!!
駐車料金かからないし、駐車しやすいし、道広いしなので運転しやすいし、大きな公園いっぱいありそうだし、、子どもにとってはのんびり暮らせるのかなと思ってました😊
ちなみにご実家は近いんでしょうか??⸜(* ´•ᴥ•` * )⸝
K
前の家の時はどこに行くにも駐車場があるかとか電車とどっちがいいだろう…とか考えてましたが、今はどこでも車でいけるから楽です🙆
子供が産まれると百貨店で買い物することもほとんどなくなりましたし居酒屋とかおしゃれな店もなかなか行けないですしね😂
どっちの実家も遠いです!
私の実家は新幹線の距離で仕事の都合上近くに住むのは無理ですし、夫の実家は頼れるような感じではないので、完全に子育てのしやすさだけで縁もゆかりもない土地を購入しました😅
とっこ
今そんな感じです😣
電車も気使うので好きじゃなくて行動範囲が狭くて😭
実家遠いんですね!
子育てのしやすさやはり大事ですよね!!
参考になりました🙏💓
ありがとうございます😊