コメント
退会ユーザー
経膣分娩でしたが、頭痛ありました😣
吸引分娩のための会陰切開がお尻まで達し、そのための痛み止めを飲んでいたのですが(ロキソプロフェン)、切開の痛みも頭痛も全く無しにはならず、薬の効き目が切れると辛かったです💦
入院中に先生に相談しましたが、血圧も正常で、寝不足からかなぁ…と言われました😅私は産後10日くらい続き、そのあとは全く頭痛はありません😃
子育てしながらは大変でしょうが、できるだけ休めるときにゆっくり寝てください!
退会ユーザー
経膣分娩でしたが、頭痛ありました😣
吸引分娩のための会陰切開がお尻まで達し、そのための痛み止めを飲んでいたのですが(ロキソプロフェン)、切開の痛みも頭痛も全く無しにはならず、薬の効き目が切れると辛かったです💦
入院中に先生に相談しましたが、血圧も正常で、寝不足からかなぁ…と言われました😅私は産後10日くらい続き、そのあとは全く頭痛はありません😃
子育てしながらは大変でしょうが、できるだけ休めるときにゆっくり寝てください!
「妊娠・出産」に関する質問
性別どちらだと思いますか?? 13週6日のエコーです。 先生には男女どちらも突起あるがあるからわからないと言われましたが 男の子のシンボルにしか見えないです😂 エコー通り男の子 もしくは同じようなエコーで女の子だ…
陣痛の始まり方ってどんな感じですか? 35週妊婦です。 今日ずっとお腹痛いです。 ただ、たまにこういうことがあるので、 陣痛なのかよく分からないです。(ただの腹痛な気がしますが) 張りとかもよくわかってないので …
10週になったばかりの初マタです。 先週切迫流産と絨毛膜下血腫で自宅安静のため仕事を休むように言われ、来週の水曜まで休むことになっています。上司にのみこのことは伝えています。 上司や仲のいい人には妊娠したこと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ke
回答ありがとうございます😊
経膣分娩で頭痛はお辛かったですね💦💦1人目は経膣分娩でしたが、頭痛はなかったのですが同じく会陰切開でお尻まで激痛でした😂
まだまだ頭痛続きそうですが…なるほど、血圧が正常なら大丈夫そうですね✨温かいお言葉ありがとうございます❣️