赤ちゃんの成長について相談です。赤ちゃんは平均よりも大きめで、成長曲線では平均ちょい上。増える体重は28g/dayで、助産師は心配ないと言っています。頻回授乳したいが、息子のペースで飲ませていいと言われています。成長曲線のグラフも見たいとのこと。
大きめに生まれた赤ちゃん、その後の成長の様子はどうですか??
ずっと大きいまま成長中ですか??
息子は3838g 53cmで生まれたのですが、
今生後47日で5270g
成長曲線では、平均ちょい上くらいです。
完母で育ててますが、足りないのではないのかと助産師さんに相談してますが、28g/day と増えはまずまずなので、心配ないと言われておりますが、すごくすごく気になってしまってます。
1ヵ月検診の時は41g/dayでしたのに、
昨日測ると28g...
良ければ、成長曲線のグラフも見せていただけると嬉しいです。
気にしいで、大丈夫と言われても、心配で、
頻回授乳したいのですが、助産師さんには
そんな事しないで息子のペースで
飲ませていいと言われてます。。。
- ママリ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
👪
グラフはないんですが、
出産時、3874g54㎝
1ヶ月検診 4945g 58.6㎝
1ヶ月18日 5400g 62.2㎝
3ヶ月検診 7060g 65.3㎝です😇
1ヶ月検診の時は完母で
50g/dayでミルクはあげないで
欲しがるだけおっぱいあげてね!と言われましたよ😇
さーゆー
3506gで産まれた女の子です。
1ヶ月検診の時は1日21g
2ヶ月の助産師訪問では
1日15gでした!
とにかくよく寝る子で起きててもあまりおっぱい欲しがらず…
助産師さんと話した結果
本当は起こして飲ませてほしいし、欲しがらなくても時間を決めてこの時間すぎたらあげる!ってしたほうがいいけどぐずってもないし、体重も少しではあるけど増えてるからと様子見となりました!
いまは完ミですが1日3回とかザラです。それでも体重は少しづつ増えてますし4ヶ月検診も問題なしでした!
長々すみません…少しでも参考になれば幸いです🙇♀️
-
さーゆー
写真貼り忘れました🙇♀️😂
- 12月10日
-
ママリ
写真ありがとうございます!
まさしく同じ感じです( ¨̮ )
大きいからたくさん飲んでって思ってても、自分で調節してると助産師さんに言われ……本人はそんなに大きくなるつもりはないのか?笑- 12月11日
ひなたまま(23)
3992グラムで産まれたうちの娘です。
1ヶ月検診の時すでに5100g
一日約56gずつ増えていたみたいです。
この前金曜日に体重測ったら6700gでした
完母ですが、ちゃんと出ているか自分では実感なかったんですが、測ったら病院の先生に飲みすぎなくらいですと言われました笑
-
ママリ
すごいですね!!
たくさん飲んでくれると嬉しいですよね( ¨̮ )
わたしは、つくられたおっぱいが行き場もなく搾乳器されてます……(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 12月11日
👪
今体重のみ測ると、
現在4ヶ月8日で 7900gあります(笑)(笑)大きく成長中です🙋♀️🙋♀️
ママリ
大きいですね( ¨̮ )♥
我が子は大きかったのに、
わりと少食なのか、
伸び悩んでます…笑