※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍏
子育て・グッズ

音に敏感な子供が友達の大きな声や自分の大きな咳で泣いてしまいます。飛行機に乗ることが心配で、慣れるまで待つしかないか不安です。掃除機の音には泣かないそうです。

音に敏感なわが子…
お友達が大きな声(キンキンした叫び声に近いもの)出したり私が大きな咳をするとギャン泣き😂
来月帰省するのに飛行機に乗るのに大丈夫かしら💧
慣れるときを待つしかないものでしょうか?
ちなみに、近くで掃除機かける時は泣きません。。

コメント

ららら

うちの子、掃除機でギャン泣きします💦席はびっくりしますが泣きはしません。
人それぞれで面白いですね〜😝
飛行機5ヶ月で乗りましたが、離陸時におっぱい咥えたあと爆睡してました😊
掃除機ダメなのに飛行機の音は大丈夫だったので、意外でした。

  • 🍏

    🍏


    その子その子のツボがあって、そこにはまると泣いちゃうんですね💦
    飛行機、わが子も寝てくれることを祈ります🤣

    • 12月10日
  • ららら

    ららら

    飛行機心配ですよね〜、私もいろいろ準備して乗りました!意外すぎるほどお利口でこっちが拍子抜けしちゃいました😂しゅーりーぬさんの息子さんもおねんね出来ますように✨

    • 12月10日