
コメント

あちゃん
友達も産休をとり一日も働いてないのに、ボーナスが入ると言ってました!!
理由は分からなくてごめんなさい😭

日菜子
1人目の育休中にわたしももらいました!理由はよくわからず聞いたところ、社員旅行の積立と在籍していて期間に適応しているといわれました!
-
来夢来人
ありがとうございます。
そうでしたか🙂
会社に聞きたいんですが、所属部署の人事担当→本社に問合せなので手間取らせてしまいます💦ひとまず、使わずとっておきます。- 12月10日

ミニー
会社の就業規則により違いはありますが、私が働いてた会社は産前産後休暇中は就業しているのと同じ期間とみなされ、無給ではありますが、ボーナスの査定期間に含まれ、その分ボーナスの支給がありました。
残念ながら育休中はその期間には含まれませんでした😊
-
来夢来人
ありがとうございます。
就業規則確認してみます。
私もミニーさんと同じかもです✨- 12月11日

YU0123
うちの会社は育休中は支給対象外ですが、産休中は支給対象ですよ(^^)
-
来夢来人
ありがとうございます。
そうなんですね!
私も産休期間が支給対象っぽいですね🙂- 12月11日

こっちゃん
会社によりますよ!
私も育休に入ってもボーナスちゃんとでます☺️
なので安心して大丈夫だと思います💓
-
来夢来人
ありがとうございます。
育休でもボーナス!良いですね☺️
安心して貯められそうです✨- 12月11日

むーみん
わたしも現在育休中ですが、ボーナス出ます!理由はうちのボーナス査定が1年前の評価査定だからです!なので仕事復帰した1年間は前年が育休で評価がないのでボーナスはなしです!でも育休中のボーナスは総支給同じ額でも税金が引かれないので、手取りが減らずちょっと得した気分ですよね❤️
-
来夢来人
ありがとうございます。
それは良いですね!
お金のことを心配せず休めそうです☺️- 12月11日

カナリア
上の子の育休中に続いて下の子の産休育休中ですが今日ボーナス入ってました😅かれこれ2年は休んでるんですけどね笑 産休中は支給対象みたいなので💡
-
来夢来人
ありがとうございます。
産休中が支給対象とは、知らなかったです。
でも頂けてラッキーでした☺️- 12月11日
来夢来人
ありがとうございます。
お友達もそうなんですね!😯