パパが休みの日に息子が寝室に行きたがらず、寝かしつけが大変です。効果がなくて泣いてしまうことも。良い方法があれば教えてください。
1歳2ヶ月の息子がいます!
最近すごくパパっ子で、普段はパパの帰りが遅く息子が寝てから帰ってくるので、夜はスムーズに入眠できるのですが、パパが休みの日になると、まだ遊びたいのか、寝室に行くのを嫌がり、パパも一緒に寝かしつけをしてみたのですが……今日は効果なく、号泣しつい先ほどあれこれ試して結局抱っこ紐で号泣して寝ました!
これから、パパが休みの日は毎回こうだと思うと大変で本人も泣き疲れて目の周りが真っ赤でかわいそうになってしまいました。。
何か良い方法ある方教えて下さいm(._.)m
- かーすけママ(10歳)
コメント
どんちゃん⛄️
回答にはなりませんが、、、
もうすぐ1歳7ヶ月になる息子も超パパっ子です!言葉が遅くまだ意味のあることは話しませんが、何かというと「パパ」って言います(笑)ママって言いません…。
夫が休みの日に出掛ける時は、常にパパに抱っこを求めますし、パパがいるのが嬉しくて興奮していつもの時間に寝ません。出勤時はいつも玄関までお見送りに行くのですが、お見送りしたあと玄関を閉めるとギャン泣きです(。-_-。)
残された私は、なだめるのが大変です…。
最近はもう、夫の休みの日に寝ないなら眠くなるまでとことん付き合ってやろう!と夫と決めて、寝る時間は遅くなっても家族の時間!と割り切って、テレビはつけずにみんなで絵本読んだり、電車や積み木で遊んだりしてます(◍′◡‵◍)
そうすると満足するみたいで、気持ちよく眠りについてくれるので、我が家はしばらくこれでいきます!!
かーすけママ
お返事ありがとうございます。
とても参考になります!
うちもパパ大好きでどんちゃん♪さんの息子さんとうちの息子も同じような様子です!パパにやってもらいたいみたいで、私がに怒ってくる時もあります。
やはり遊びたいし、パパとの時間が楽しいのですよね!我が家もそのように、息子が満足して眠れるように過ごしたいと思います。
ありがとうございましたm(._.)m