※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷる
子育て・グッズ

廿日市の方へ。明日、保育園に入園届を提出しますが、面談や落ちる可能性はありますか?3歳からの入園は難しいでしょうか?

廿日市にお住まいの方に質問いたします。
明日、第一希望の保育園に行き入園届を提出しようとおもうのですが、面談のようなものがあるのでしょうか?そして、落ちる事などはあるのでしょうか?ちなみに3歳になってからでも入るのは難しいのでしょうか?

コメント

yui

こんばんは(^^)
少し前に、保育園に申込書を提出しに行きました✨(11ヶ月の子がいます)
面談というか、書類に不備がないかのチェックと、書類の内容について少し触れられたくらいでしたよ(*^^*)
(職場◯◯なんですね、それだと長時間保育必要ですね、土曜日は保育園に預けられますか?、など…)

市役所に問い合わせたところ、0歳児は待機児童が100人超えみたいなので、途中入園はほぼ無理でしょうと言われ、先日やはり保留通知が来ました💦

3歳のお子さんの保育園申し込みでしたら、また話は違ってきますよね( ; ; )
お力になれず申し訳ありません💦

市役所の子ども課に問い合わせると、待機児童数など教えてもらえると思います…(>_<)

  • ぷる

    ぷる

    ありがとうございます!
    0歳児の待機児童数そんなにいるんですか…下の子もあわよくば預けれたらなーなんて安易な考えでいました😱お恥ずかしいですよね…
    なんか、ネットなどで点数を稼ぐためにはとか面談でこう言ったら落とされる…などを読んでいて怖くなってしまいつい質問しました。。分からないことはyuiさんが仰る通り、市役所などに問合わせてみようと思います(^-^)
    丁寧に返信して頂きありがとうございました!

    • 12月9日
  • yui

    yui

    グッドアンサーありがとうございます💦

    お恥ずかしいなんて、そんなことないですよ( ; ; )
    廿日市市って待機児童ゼロを謳ってましたよね(>_<)なので、私も保育園入れる!って思ってました💦
    ですが、別件で市に問い合わせた際に待機児童がいるって話を聞いて…😱昨年までは待機児童ゼロだったそうです…

    ネットでそういうのも出てるんですね( ; ; )私も面談何聞かれるんだろう?!って不安だったのですが、優しく対応していただきました😊

    お互い希望の保育園に入れると良いですね💦

    • 12月10日