
コメント

ママリ
私がいた園ではキャンセル待ちなんて、なかったです😭!
募集人数より多くても結果合格にして、枠を広げてました💡!
面接、パズルなどでは何が出来るか確認してるだけで合否にそこまで影響はなかったかと思います!
が!そのような通達であれば、願書提出順とかで取って行ってギリギリオーバーしちゃったんですかね🤔?
保育園の予備?で受ける方もいたので毎年キャンセルはいました!
入れると良いですね😌!
ママリ
私がいた園ではキャンセル待ちなんて、なかったです😭!
募集人数より多くても結果合格にして、枠を広げてました💡!
面接、パズルなどでは何が出来るか確認してるだけで合否にそこまで影響はなかったかと思います!
が!そのような通達であれば、願書提出順とかで取って行ってギリギリオーバーしちゃったんですかね🤔?
保育園の予備?で受ける方もいたので毎年キャンセルはいました!
入れると良いですね😌!
「入園」に関する質問
保育園入園についてアドバイスください(T_T) 文章にまとまりがなくすみません。 現在育休中のものです。 子どもが5/8生まれなため、もともと職場復帰は来年の5/8を予定していました。 5月の入園可否は今年の9月末〜10月…
0歳児の保育園について。 育休延長厳格化により下の子を9ヶ月で 保育園に入園させる事になるのですが、 母乳を継続するの難しいですよね🥹? 搾乳したものを園に持っていくとしても、 仕事復帰したら仕事中搾乳とかする…
2月生まれです。保育園について。 1歳の誕生日はどうしてもゆっくり迎えてあげたいと思って3月以降の保育園入園を希望しています。本音は少しでも長く一緒にいたいので、保育園落ちて2歳まで育休延長できたらと思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
内部ってほんと園によって違うので難しいですね💦
私の友達の園は定員を1人でもオーバーしたら、もう断ってて凄い倍率になってました…!
大変ですよね😭
m
詳しく教えていただきありがとうございます!
その園は願書提出の順番は関係なく、後日の選考で入園許可否を出すと宣言されていました。
なかなか保活も大変ですね、、、