
コメント

clover(*´∀`)
胸の上に沐浴の湯を濡らしたガーゼ置いてますか?☺️

akr
沐浴布やガーゼを握らせてあげてますか😊?
お湯の温度や湯船に浸かる時間、喉が乾いていたり☆
-
みんと
確かに湯船に浸かる時間は少し長めかもしれません🤔
ここ最近寒くなって来たのでお湯の温度は40度ほどに設定しています!- 12月9日

退会ユーザー
沐浴中は大人しかったけど入る前と入った後は泣いてました😅
いつ泣かずにお風呂入れるんだろうねって夫とよく話してました。
いつ頃か忘れたけど泣かずに入れる日は来ましたよ☺️

y0☆
大きめのガーゼを胸の上にひろげ
て置いたりしてますか?
足が沐浴のバスについていないと
不安みたいで常に足の裏はつけて
あげてと聞きましたよ♡

はるはる
体の上にガーゼを置いてあげると落ち着いてくれたりしますよ😌
まだ2ヶ月だからお風呂が楽しいとかよくわからないですよね😭
大変だけどもう少ししたら、落ち着いて入ってくれるかもですね😣✨

ぽぽ
うちもお風呂上がったら泣いてました!
お風呂上がるの嫌なんだね〜まだ入ってたいのかな??って
今はお風呂長めにつけてたら、お風呂あがりあんまり泣かなくなりました☺️

ぽこたん。
入る時、出る時、顔を流す時。
ほぼ毎回ビックリして泣きます笑
上の子はお風呂大好きだったんですけど
下の子は嫌いなのかビビりなのか、、🤣
身体の一部をベビーバスにくっつけて
おくと落ち着くよーと言われましたが
うちの子は全く効果ありませんでした笑
みんと
置いてます!けど最近は沐浴中も暴れて泣くので最後の方は結局取れてしまっています😂
clover(*´∀`)
入れてる時間は何時ぐらいですか?
みんと
母が夜仕事が終わって実家でご飯を食べてから手伝いに来てくれるので大体いつも21時ごろに入れてます!
clover(*´∀`)
遅い時間だからでは無いですかね😅
NICUでは順番がありましたが夕方ぐらいには全員入れてました🙂
家では夕方までに入れてましたね☺️
沐浴なら自分一人で入れられますよ😃
私も手伝って貰ってましたがばあちゃん病院の付き添い行く様になり一人で入れてました☺️