![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹が二人目を出産し、専業主婦生活を送っている女性が、三人目の子供を欲しいと思っているが金銭的に難しいことで悩んでいます。実家で子供たちを見てもらいたいと思っていますが、比べることが辛く感じています。
妹は二人目産まれて、実家で楽々のんびり専業主婦生活。クリスマス会しようよ、25日はどう?って言われたけど、普通に考えてお仕事なのが分からなかったのかしら。
三人目は女の子が欲しいって。
いいなぁ。産めて。
我が家は一人っ子。できることなら娘に弟や妹を、、、って思ってたけど、金銭的に難しい。
ふわふわの赤ちゃん。抱っこしていいなぁ。
行きたい時に実家行って、子どもたち見てもらって。
高級な食材もブランドの子供服も。
比べても仕方がないけどね。
なんかちょっぴり辛くなった。
- はな(9歳)
コメント
![ぶんぶんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんぶんちゃん
お気持ちとてもよく分かります。
自分よりも恵まれた境遇にいる人が、それが身内にいるとなおさら、辛くなりますよね。
![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽん
お気持ちわかります😊
私も周りに旦那さんが高収入で専業主婦の方がたくさんいます。
我が家は共働きの一人っ子です。
でも上を見ればきりないです!
私は、ちょっと気は効かないけど優しい旦那笑と、可愛い娘がいるので幸せです💓健康で3人楽しく仲良くいられることが何より幸せです😊✨
-
はな
そうですね。
いつもは前向きなのですが、目を背けられない現実を見たら辛くなってつぶやいてしまいました。
目の前の幸せを噛み締めて、今日も頑張ります!- 12月10日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
わかります( ; ; )
隣の芝生は青いってヤツですかね。
自分にも子どもがいて
働ける職場があって
たしかにカツカツだけど
食べるのに困らないくらいは
ちゃんとあるのに
ほんと、羨ましいですよね( ; ; )
-
はな
そうなんですよね、
かつかつだけど、ご飯は食べられるしお風呂も清潔な服も着れる。
けど、美容院もいけなければよれたパンツをずっと履いてるわたし。
なんだかなぁーと思ってしまいます。- 12月9日
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
女の姉妹だとやっぱり比べてしまうことが多くなるのでしょうね💦
お子さんの人数とか金銭的にとか…
うらやましくなりますよね(笑)💦
うちは金銭的にかなり厳しいけどやっぱり諦め切れなくて4人目産みました。
産んでみると本当に厳しくて情けないです。
でもやっぱり諦めなくてよかったと。
仕事も生後3ヶ月の頃からしてます。
1時間に一回授乳してたから本当にキツかったけど自分で選んだことだから仕方ないです。
はなさんも諦めずに挑戦してみては??
-
はな
仕事を辞めて貯金を使い果たしたので、残高がもういくらもなくなり。。
主人の給料だけではやっていけないので、働かないと食べられないのです。
挑戦したい。けど、、現実は難しそうです。(もう何ヶ月もレスだし。)- 12月9日
はな
辛いですよね。
なのであまり会いたくないです。合わなかったら比較もしないし。