
2人目出産後の体重戻りについて相談です。1人目は20キロ増で1年で18キロ減少。2キロ戻らず、体型変化に不安。現在36週でプラス7キロ。基礎代謝の違いや母乳育児中のダイエットについて聞きたいです。
2人目出産後どのくらいの期間で体重戻りましたか?
1人目妊娠中20キロ増えてしまい、産後1年で18キロ痩せましたが、あと2キロが戻らなかったのと見た目が産前と全然変わったように自分では感じていました。
特にお腹周りや二の腕です。
2人目を現在妊娠していて、また体型が悪くなりそうで不安です。現在36週でプラス7キロで1人目の時よりはまだマシな方ですが、20代前半で産むのと20代後半で産むのでは基礎代謝も落ちてますし、なかなか戻りづらいのかなぁと…。
母乳育児をする予定なので、母乳に差し支えが出ない程度のおススメダイエットあったら聞きたいです!
- MZ(6歳, 10歳)
コメント

くうちゃん
もうすぐ3年ですがまだ戻ってませんしお腹がww
ジムやエステに行ったりしながら地道にしてますかね。
確かにどこに行ってもまだ20代前半だから今だよ!とはめちゃくちゃ言われます!
代謝落ちるのも事実みたいなので。
母乳育児にいいのかは分かりませんが筋トレやタンパク質などとることはいいらしいです。
食事も制限とかじゃなく、海藻や大豆など食べたり気をつけるだけで変わったりします。

りょく
産後の体型崩れが気になるのでしたら、ダイエットよりも骨盤をしっかり締めたり、産後の骨盤矯正がいいと思います。
私は肌が弱くて産後の骨盤ベルト等痒みが出て出来なくて、特に下半身とお腹周りがヤバイです(›´A`‹ )
体重は毎回1ヶ月で戻るのですが…。
-
MZ
コメントありがとうございます!
やはり骨盤は重要なんですね‼️
きっと1人目の時、産後の自分の体がもろくなってそうで怖くて骨盤ベルトをちゃんとしなかったからかもしれないです🙄骨盤矯正のため整体も通いましたが、結局授乳や抱っこで意味ない気がして途中でやめてしまったので、今回はちゃんとしようと思います😂笑
それにしても1ヶ月で元どおりなんて羨ましいです✧
妊娠中はあまり太らないんですか?- 12月9日
-
りょく
すぐに効果がある訳ではないので、意味あるのかな?って思ってしまいますよね(>_<;)
でも、年数経つと骨盤が開いてるのが凄くわかるようになって、初めて後悔…。
体重増加は一人目+11kg、二人目+8kgでした😊- 12月9日
-
MZ
数年後の後悔ってホント辛いですよね🤔
たしかに、産後、産前のデニムなどを履こうとすると痛感しました😂
体重もしっかり管理されてて尊敬します😣♡- 12月9日
MZ
コメントありがとうございます!
エステはホント伸びきったお腹には良さそうですね‼️
新築マイホームを建てていてお金がかからない範囲でできそうなことからやってみます(^^)