※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊の鍼灸について知りたいです。体外受精前に通う予定ですが、ペースや料金、効果について教えてください。

不妊の鍼灸って良いですか?
体外受精を控えているのでこれから通おうと思ってるところですが、どれくらいのペースで通ったらいいのか、1回何分で値段はいくらなのか、皆さんはどんな感じですか?🤔

コメント

えいい

私が通っていたところは最初の1カ月は週2回、それからは週1で通いました。
卵の移植日当日にも行きました😊
値段は保険診療外なので1回6000円でした。
かなりの出費でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます♡

    高いですよね〜( ; ; )
    1回の時間は何分でしたか?

    • 12月10日
  • えいい

    えいい

    1回60分位だったかな…??
    あまり詳しく覚えてなくてごめんなさい🙇‍♀️

    • 12月10日
ちぇる

私が通っていた鍼灸院は、
生理5日目頃に1回、排卵予定日1〜2日前に1回、高温期7か8日目に1回といったペースでした。お値段は5000円ちょっとです。
ちなみに横浜です。
半年ほど通って授かれたので今は通っていませんが、不妊体質を少しは改善できたと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます♡
    妊娠おめでとうございます☺︎

    1回の時間は何分でしたか?

    • 12月10日
  • ちぇる

    ちぇる


    90分くらいでしたよ!
    お灸→鍼→マッサージ(背面)って感じでした!
    参考になれば幸いです^^

    • 12月10日
みっち

わたしは生理後の低温期に1回、高温期に1回通っていました!1回4000円でした🍀鍼灸に通ってから、基礎体温がすごく安定して綺麗な二層になったり、なにより毎月薬を飲んでいた生理痛がほぼなくなりびっくりしました!✨子宮の血の巡りが良くなったみたいです👌なかなか授からず2年半妊活してましたが、鍼灸に通い始めて半年程で妊娠することができました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます♡
    妊娠おめでとうございます✨

    良心的なお値段ですね!
    1回の時間は何分でしたか?

    • 12月10日
まき

もともと腰痛と冷え改善で行っていた所に、体外受精に向けて週一で通いました。
一回60分ぐらいで、軽い整体+鍼+お灸で、5千円でした💸

胚移植の当日にやった方がいい、とのことで移植後の夕方に行ったことも。
いつものにプラスにして胚移植後に効く?ツボも刺激してもらえました。
妊娠後安定して来る頃には2、3週間に一回になりましたが、出産ギリギリまで通いました。