
コメント

ママリ
病院に連れて行かずに検診のついでに相談しました。
生後4ヶ月くらいには吐き戻さなくなったと思います。

てもす
同じく2人目は吐き戻し多かったです💦飲んでは吐いて、飲んでは吐いて………上がまったく吐かなかったので心配でしたが、離乳食始めたあたりから少なくなってきて、今はほとんど吐かなくなりました✨
-
あいたん
飲んでも吐く飲んでも吐くでわたしも上の子全く吐かなかったのでびっくりしてます💦
日が経つにつれて成長していくのでそれで良くなってくれればって思っているのですが不安で💦- 12月9日

ひな
授乳の度に吐き戻してましたけどだんだん減りましたよ!
今は2回に1回ぐらい吐いてます。
大量に吐くのも何回かあって病院で診てもらいましたが問題ないとのことでした!
体重は順調すぎるぐらい増えているし、本人は平気そうなのでそういう子なんだと思います。
-
あいたん
体重が増えてくれればいいのですが体重が減っているのですごく心配です(´;ω;`)
- 12月9日
-
ひな
生まれて最初の一週間は全員体重が減りますよ!
まだ様子見で大丈夫だと思います。- 12月9日

cony
ウチは一人目が吐き戻しが酷くて8ヶ月になってもまだ吐き戻しがありましたが、特に病院などにはいきませんでした。
検診の時に伝えてみたりはしましたが問題ないでしょうとのことで…
生後2日と言うことはまだ入院中でしょうか?
私は入院中も不安で何度も先生に聞いてたんですが、まだ羊水を飲んでしまってたのが出てきたりもするので大丈夫ですよーと言われました。
-
あいたん
8ヶ月になってもするんですね💦上の子時は全くなくて💦
入院中です!
看護師さんなどにも聞いたりしてるのですが個人差があるから様子見ましょうしか言われなくて...- 12月9日

ちょり
うちの子達は2人とも吐き戻しが多いです!上の子は10ヶ月ぐらいまでよく吐いてましたが特に病院などには連れて行ってないです💦
あいたん
日が経つにつれて良くなったってことですよね!
相談した時は何か言われましたか?
ママリ
相談した時は、ふっつーの回答でした😅
赤ちゃんの胃はコップみたいなカタチだから吐きやすいんだよ〜噴水みたいな勢いで2m近く噴射するレベルでない限り心配ないよ〜と。