※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきち
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子のうんちが2日に1回のペースで出て、臭いので心配。食生活が影響しているか不安。小児科で相談した方がいいでしょうか?

生後3ヶ月になる息子のうんちについて💩

新生児の頃は1日に何度もしていましたが、生後1ヶ月半くらいから1日1〜2回に減り、今では2日に1回のペースにまで減っています(;´Д`A
そしてついにうんちが出なくなって今日で3日目…
今日も出なければ明日小児科に連れて行こうと思っていると、さっき無音でうんちしてました!✨

ただ、息子のうんちはすごく臭いんです。。
おならも大人顔負けの臭いがするんです。。
新生児の頃から臭かったのですが、離乳食前の赤ちゃんのおならやうんちは臭くないってよく聞くので心配です💦

おならやうんちが臭いのって、やっぱり私の食生活が影響してるんでしょうか😥
小児科で相談してみた方がいいでしょうか?

みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

るんるん

離乳食食べてる今と比べたら全然でしたけど、その当時は臭いなぁと思ってました!
母乳の子のウンチよりミルクの子のウンチの方が臭いと聞いたような…でも臭いからと言って悪い訳では無いと思います。色ですから、体調見るのは☺️
だんだん溜めれるようになってくるので、酸化して臭くはなります。
でも、溜まりすぎは良くないのでまた溜まって次は出ないなぁとかだったら小児科にかかってください。

  • さきち

    さきち

    色が問題なければ大丈夫ですよね^^;
    だんだん溜められるようになったんだろうしこれも成長かなぁと思う反面、うんちが出ないのはやはり心配になります😭
    3日でなければ便秘と聞いたことがあるので、3日出ない時は小児科いこうと思います。。

    • 12月12日
  • るんるん

    るんるん

    大丈夫です☺️
    出ないのは心配になりますよね。うちも4日とか溜まったことあってマッサージ何度もしてあっためたりとかしてやっと出たので😢
    お腹が張ってるとかじゃなきゃそんなに心配はしなくていいみたいですが、心配もあるので小児科に行ってみてくださいね☺️

    • 12月12日
あゆみ

物凄く臭いですよ🤣
おならも💩も!!!!
でも先輩ママに言わせてみれば臭いうちに入らないと言われました💦(笑)
離乳食が始まったらもっと臭いからとのことで…🤣🤣
私にとっても家族にとっても、とてつもない臭さだと思います😱(笑)

  • さきち

    さきち

    同じ子がいて安心しました🤣
    確かに離乳食始まったら臭いとよく聞きますが…今でも十分臭い(笑)
    おならなんて大人と同じくらい臭いので、大丈夫かなと心配になります。。

    • 12月12日
はじめてのママリ

私の娘も、おならやうんちが臭いです!笑
生後20日くらいからにおいが気になるようになったので、1か月検診の際に小児科の先生に質問しました!
ミルクを飲んでいる子は、腸内に大腸菌をかうのがはやいから、そのせいでにおいにも変化があるのだそうですよ!
うんちの色がいつもと変わらないのであれば心配無用だと言われましたよ!

  • さきち

    さきち

    うちの子も1ヶ月たたないうちから臭かったです!笑
    お風呂上がりのみミルクでそれ以外は母乳なんですけど…臭いんだよなぁ🤣
    うんちの色はいつもと変わらないので、とりあえずは様子見てみます💦
    ありがとうございます(^^)

    • 12月12日